あるのは、
「1文字1アクション」と、
「1文字複数アクション」だ。
続きを読む
2021年03月11日
2021年03月10日
どこかで聞いたことあるセリフ集
https://mobile.twitter.com/coromoo_JP/status/1368718519630655491
と続編。
https://mobile.twitter.com/coromoo_JP/status/1368909365651013632
「この高さだ…無事ではおるまい」って風魔やんけ!
(さらに前があるかもしれない。崖転落→生還ならホームズ?その前ある?)
こんなものが書きたいのか?
ちがうよな。
ここに追加される、原典を書くのだぞ。
と続編。
https://mobile.twitter.com/coromoo_JP/status/1368909365651013632
「この高さだ…無事ではおるまい」って風魔やんけ!
(さらに前があるかもしれない。崖転落→生還ならホームズ?その前ある?)
こんなものが書きたいのか?
ちがうよな。
ここに追加される、原典を書くのだぞ。
なぜ数学を勉強するのか
数学なんて社会で使わないよなという大人は、
バカか、バカでも出来る仕事についている。
(せいぜいお釣りの計算か経理、というやつは、
数学を算数(四則演算)と混同している)
算数から数学になったときに初めてやる、
素因数分解を例に話そうか。
「問題の要素分析」の根本的な考え方は、
素因数分解で鍛えるのだ。
続きを読む
バカか、バカでも出来る仕事についている。
(せいぜいお釣りの計算か経理、というやつは、
数学を算数(四則演算)と混同している)
算数から数学になったときに初めてやる、
素因数分解を例に話そうか。
「問題の要素分析」の根本的な考え方は、
素因数分解で鍛えるのだ。
続きを読む
2021年03月09日
あなたの整理はわたしの整理の中にない
さっき三井住友のATMで振り込みをしたんだけどさ、
九州のTalpKeyboardさんのところでキーボードパーツを買うため、
GMOあおぞらネットに振り込む必要があったんだけど、
その困難さにびっくりした。
つまりは情報の整理の仕方の話。
続きを読む
九州のTalpKeyboardさんのところでキーボードパーツを買うため、
GMOあおぞらネットに振り込む必要があったんだけど、
その困難さにびっくりした。
つまりは情報の整理の仕方の話。
続きを読む
名台詞はあなたの中からは生まれない
自分の中の哲学や斬新な考え方を言って暮らすのは、
宗教家や詐欺師である。
物語は、あなたの言葉をキャラクターに代弁させるものではない。
じゃあ、数々の名台詞はどこからやってくるのだろう。
「我が生涯に、一片の悔いなし」(ラオウ)で考えよう。
続きを読む
宗教家や詐欺師である。
物語は、あなたの言葉をキャラクターに代弁させるものではない。
じゃあ、数々の名台詞はどこからやってくるのだろう。
「我が生涯に、一片の悔いなし」(ラオウ)で考えよう。
続きを読む
2021年03月08日
【配列】新TRON配列
なるものが。X-Bowとμトロンで実装してるよう。
http://putting-golf.international-cooking.info/TRON-Layout_macOS/index.html
続きを読む
http://putting-golf.international-cooking.info/TRON-Layout_macOS/index.html
続きを読む
【親指シフト】疑問点の整理
親指シフトがひっそりと前倒しで死んだそうな。
5月まで生産で、受付はここまで、ということだろうね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1310461.html
親指シフトは、当時にしては画期的だったのは認めるが、
現在の自作キーボードで肥えた目から見ると、
疑問だと思われる所がたくさんある。
列挙しておく。
続きを読む
5月まで生産で、受付はここまで、ということだろうね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1310461.html
親指シフトは、当時にしては画期的だったのは認めるが、
現在の自作キーボードで肥えた目から見ると、
疑問だと思われる所がたくさんある。
列挙しておく。
続きを読む
2021年03月07日
【自キ】Cornelius触ってきた
自キでもっとも売れているCorneの最新型、一体型のCorne。
GBは5分で完売したそうだ。
5万という高級価格帯にはそんなに興味がなかったが、
ガスケットマウントとかアルミボディとかは触ってみたくて、
その打鍵感を遊舎工房で試打してきた。
続きを読む
GBは5分で完売したそうだ。
5万という高級価格帯にはそんなに興味がなかったが、
ガスケットマウントとかアルミボディとかは触ってみたくて、
その打鍵感を遊舎工房で試打してきた。
続きを読む
【薙刀式】脳内発声の話、ふたたび
おっ、試用された方が感想をあげている。
https://mobile.twitter.com/zasuyuka/status/1368434354741862405
脳内発声のない人にとって、
ローマ字は脳内発声が邪魔する配列で、
カナ配列では脳内発声がなさそう、
は、どうやらたしからしい。
(まだ仮説。検証がむずかしい)
続きを読む
https://mobile.twitter.com/zasuyuka/status/1368434354741862405
脳内発声のない人にとって、
ローマ字は脳内発声が邪魔する配列で、
カナ配列では脳内発声がなさそう、
は、どうやらたしからしい。
(まだ仮説。検証がむずかしい)
続きを読む
リアルとリアリティの話
毎度毎度出る話だが、短くまとまってたので引用。
http://blog.esuteru.com/archives/9662316.html
僕はSPA!のバカサイの、「こうしてる間にもイケメンはセックスをしている」
というネタが大好きだ。
創作物を作る人も、享受する人も、セックスをしてない側の人だ。
そのリアルをそのまま映して何が面白いのか、っちゅうことやな。
僻みでなく昇華にするところが、
創作物の素晴らしいところだ。
その昇華の道具のひとつにリアリティがあるだけの話。
リアリティは導火線であり、爆弾本体ではない。
「リアルだから面白い」と言ってる人は、導火線を誉めているだけだ。
http://blog.esuteru.com/archives/9662316.html
僕はSPA!のバカサイの、「こうしてる間にもイケメンはセックスをしている」
というネタが大好きだ。
創作物を作る人も、享受する人も、セックスをしてない側の人だ。
そのリアルをそのまま映して何が面白いのか、っちゅうことやな。
僻みでなく昇華にするところが、
創作物の素晴らしいところだ。
その昇華の道具のひとつにリアリティがあるだけの話。
リアリティは導火線であり、爆弾本体ではない。
「リアルだから面白い」と言ってる人は、導火線を誉めているだけだ。
2021年03月06日
【薙刀式】薙刀式の指の感覚
指の感覚というのは、人によって違うと思う。
僕の感覚を薙刀式には反映させているので、
僕と近い指の感覚の人は薙刀式が使い易いだろう。
といってもそんなに特別なことじゃなくて、
多くの人に共通のことが多いだろうけど。
続きを読む
僕の感覚を薙刀式には反映させているので、
僕と近い指の感覚の人は薙刀式が使い易いだろう。
といってもそんなに特別なことじゃなくて、
多くの人に共通のことが多いだろうけど。
続きを読む
【自キ】LT(layer, KC)の制約に今気づく
注意書きを見落としていた。
KC部分は生のキーコード、つまりKC_の形式のやつしか指定できず、
C(KC_)みたいな形式に対応していないと。
うまくいかないキーの挙動からそうではないかと予測して、
マニュアル何回も見て、最後の方にある注意書きに今気づく。…orz
ショートカットマクロ用だから、
C(S(KC_))みたいなキーばかりなんだよな。
その部分はマクロキーに、たぶんできるはず…
(追記 できませんでした)
続きを読む
KC部分は生のキーコード、つまりKC_の形式のやつしか指定できず、
C(KC_)みたいな形式に対応していないと。
うまくいかないキーの挙動からそうではないかと予測して、
マニュアル何回も見て、最後の方にある注意書きに今気づく。…orz
ショートカットマクロ用だから、
C(S(KC_))みたいなキーばかりなんだよな。
その部分はマクロキーに、たぶんできるはず…
(追記 できませんでした)
続きを読む
【薙刀式】マスターの基準
「配列のマスター」の節目がどこにあるかよく分からなくなるのは、
そういえば昔も体験したなあと思ったので、
「薙刀式はこれができたらこの段階!」
というのを勝手に定義してしまうことにした。
これが出来たらキミもマスターだ!
続きを読む
そういえば昔も体験したなあと思ったので、
「薙刀式はこれができたらこの段階!」
というのを勝手に定義してしまうことにした。
これが出来たらキミもマスターだ!
続きを読む
2021年03月05日
2021年03月04日
【自キ】AfterEffectsのショートカットキーボード
Palette1202を、PremiereかつAfterの左手キーボードにしようと企んでいる。
で、アフターのショートカット調べたら、
知らないめっちゃ便利なやついっぱいあるやんけ…
(以下アフター講座)
続きを読む
で、アフターのショートカット調べたら、
知らないめっちゃ便利なやついっぱいあるやんけ…
(以下アフター講座)
続きを読む
【配列】20キー英語配列
TALPさんのツイートで見かけて、
https://www.antiquetypewriters.com/collection/
リンク先のアンティークタイプライターを見てたら、
興味深い配列があったので。
続きを読む
https://www.antiquetypewriters.com/collection/
リンク先のアンティークタイプライターを見てたら、
興味深い配列があったので。
続きを読む