スマートフォン専用ページを表示
大岡俊彦の作品置き場
映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。
脚本論をひたすら書いてます。
もともとは、過去企画や脚本などの格納庫。
(閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします)
プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚本家。
ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。
2021年05月15日
【自キ】クリームピンクスイッチ、爆誕
また新たなキメラスイッチができた。
予告通り、Kailh Box系を使った、
Kailh Box Silent Pinkステム+Novelkeys Box Creamハウジング。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:14|
Comment(2)
|
カタナ式
|
|
【配列】自キ勢のためのカナ配列入門
自キ勢で、そろそろカナ配列やってみようかな、
なんて気運が高まりつつあるようなので、
カナ配列にどうやって入るべきか、
迷ってる人は参考にされたい。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:16|
Comment(0)
|
カタナ式
|
|
【薙刀式】「的」と「してきた」の運指
「てき」の繋がりは沢山ある。
しかし「的な」みたいな使い方と、
「して来た」「やって来た」「わかって来たぞ」
みたいな複合動詞としての使い方の時は、
運指のテンポが異なるように思う。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:58|
Comment(0)
|
カタナ式
|
|
【自キ】キーを軽くする時の注意点
をまとめておく。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:45|
Comment(0)
|
カタナ式
|
|
最後まで書いた者だけが、石を投げて良い
と仮に言ってみたら、
どれだけの人が黙ってしまうだろう。
それくらい、脚本に文句を言うのは簡単なことで、
最後まで書き切り、そして改善することは難しいことだ。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:08|
Comment(0)
|
脚本論
|
|
【google全記事検索】
検索(100記事まで)
<<
2021年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
【薙刀式】素人考えなのだが
by おおおかとしひこ (04/21)
【薙刀式】素人考えなのだが
by deepprog (04/21)
【薙刀式】素人考えなのだが
by おおおかとしひこ (04/21)
【薙刀式】素人考えなのだが
by deepprog (04/21)
【薙刀式】v16快速版発表
by おおおかとしひこ (04/19)
最近の記事
(12/31)
このブログについて(固定記事)
(05/07)
【告知】脚本添削スペシャル2025開催【〆切5/6】
(04/21)
断片、ぼんやりとした記憶
(04/21)
【薙刀式】素人考えなのだが
(04/21)
【薙刀式】配列そのものの評価と、環境込みの評価は分離すべき
カテゴリ
日記
(504)
実写版「風魔の小次郎」
(260)
作品置き場
(26)
実写版「ガッチャマン」
(11)
脚本論
(8535)
カタナ式
(6005)
過去ログ
2032年12月
(1)
2025年05月
(1)
2025年04月
(125)
2025年03月
(182)
2025年02月
(154)
2025年01月
(164)
2024年12月
(124)
2024年11月
(134)
2024年10月
(130)
2024年09月
(145)
2024年08月
(117)
2024年07月
(117)
2024年06月
(110)
2024年05月
(102)
2024年04月
(140)
2024年03月
(130)
2024年02月
(105)
2024年01月
(150)
2023年12月
(98)
2023年11月
(130)
2023年10月
(114)
2023年09月
(125)
2023年08月
(160)
2023年07月
(126)
2023年06月
(137)
2023年05月
(161)
2023年04月
(169)
2023年03月
(140)
2023年02月
(154)
2023年01月
(150)
2022年12月
(163)
2022年11月
(175)
2022年10月
(158)
2022年09月
(122)
2022年08月
(122)
2022年07月
(147)
2022年06月
(136)
2022年05月
(139)
2022年04月
(140)
2022年03月
(123)
2022年02月
(124)
2022年01月
(146)
2021年12月
(140)
2021年11月
(127)
2021年10月
(146)
2021年09月
(157)
2021年08月
(128)
2021年07月
(145)
2021年06月
(133)
2021年05月
(155)
2021年04月
(125)
2021年03月
(138)
2021年02月
(130)
2021年01月
(124)
2020年12月
(120)
2020年11月
(131)
2020年10月
(155)
2020年09月
(147)
2020年08月
(141)
2020年07月
(147)
2020年06月
(117)
2020年05月
(129)
2020年04月
(106)
2020年03月
(141)
2020年02月
(127)
2020年01月
(158)
2019年12月
(127)
2019年11月
(124)
2019年10月
(116)
2019年09月
(112)
2019年08月
(123)
2019年07月
(127)
2019年06月
(109)
2019年05月
(82)
2019年04月
(88)
2019年03月
(83)
2019年02月
(72)
2019年01月
(88)
2018年12月
(89)
2018年11月
(82)
2018年10月
(105)
2018年09月
(89)
2018年08月
(112)
2018年07月
(106)
2018年06月
(96)
2018年05月
(88)
2018年04月
(84)
2018年03月
(79)
2018年02月
(91)
2018年01月
(103)
2017年12月
(76)
2017年11月
(87)
2017年10月
(78)
2017年09月
(92)
2017年08月
(96)
2017年07月
(89)
2017年06月
(77)
2017年05月
(86)
2017年04月
(76)
2017年03月
(82)
2017年02月
(82)
2017年01月
(61)
2016年12月
(60)
2016年11月
(75)
2016年10月
(70)
2016年09月
(74)
2016年08月
(66)
2016年07月
(71)
2016年06月
(72)
2016年05月
(87)
2016年04月
(94)
2016年03月
(112)
2016年02月
(94)
2016年01月
(94)
2015年12月
(87)
2015年11月
(79)
2015年10月
(83)
2015年09月
(106)
2015年08月
(89)
2015年07月
(100)
2015年06月
(115)
2015年05月
(95)
2015年04月
(111)
2015年03月
(113)
2015年02月
(118)
2015年01月
(94)
2014年12月
(91)
2014年11月
(95)
2014年10月
(89)
2014年09月
(67)
2014年08月
(66)
2014年07月
(90)
2014年06月
(82)
2014年05月
(53)
2014年04月
(65)
2014年03月
(67)
2014年02月
(50)
2014年01月
(56)
2013年12月
(55)
2013年11月
(39)
2013年10月
(42)
2013年09月
(23)
2013年08月
(23)
2013年07月
(7)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0