2021年05月22日

【日記】なぜいつも文系は理系の邪魔をするのか

初手から気温で推理できてるのに、
なぜ法律で邪魔をするんだ?
天井裏を捜索するには大家の許可がいるらしい。
真実が先で法律は後でしょうに。
https://mobile.twitter.com/mtmtsf/status/1396015693619892224

意味がわからんよ。
科学がわからぬ魔女狩りとおなじやんけ。
posted by おおおかとしひこ at 20:07| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】キメラキーキャップ

薙刀式キーキャップを混合の一部に使うとは、
考えてもみなかった。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:47| Comment(2) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】富士通のギアリンク式キーボードすげえ

近所にノジマが出来てて、はじめて触ったギアリンク式。
こりゃただのパンタグラフじゃねえ。

ていうか、今の自分の理想が先にここにあったっぽい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:01| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】直進性は必要なパラメータか

スイッチをそのまま使うならわからないが、
改造する前提で、直進性はそこまで重視するべきかな。どうだろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:59| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】第三の親指とその影響

https://nazology.net/archives/89396?amp&__twitter_impression=true
つま先で操る、小指側につける義手というか義指の話。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:29| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H図理論

主人公と敵に関する整理メソッドを思いついたので記してみる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:18| Comment(5) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする