2021年06月13日

【薙刀式】これ打たせる気ねえだろ笑

海外の掲示板で見たやつ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:32| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】ことばと音と文字

どのスレに書くか迷ったけど、
文字のことなのでこのスレで。
魏志倭人伝を、「当時の方言の発音」からアプローチした研究成果。
これで各地の地名を同定したもの。
https://mobile.twitter.com/cicada3301_kig/status/1346860108983095296

そりゃそうだよな。
日本人の当時の方言の音→中国人の当時の方言の発音の文字
という変換があったはずだものな。
現代の発音で読んだってだめだよな。

結論は邪馬台国=奈良大和。
同じく魏志倭人伝の倭国大乱をこれで読み解けば、
古代史がかなり判るかもだ。

ことばは、最初に音、次に文字。
そして文字に圧縮されたことで時を超えるが、
音はこぼれて消える。
その復元とは壮大なロマンがあるね。

邪馬台国論争は詳しくないけど、初めて聞いたアプローチなのでびっくりした。
posted by おおおかとしひこ at 17:21| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】J,と,Jの運指も違う

KHとHKで中指の振る舞いが変わることを発見したんだけど、
非対称性のある運指が、
J,と,Jでも起こり得ることがわかった。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:44| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日記】日本人が金メダル取ってそんなにうれしい?

そもそも論なんだけど。

スポーツの大会やアスリートたちが肉体の極限に挑戦することは、
とても楽しいと思う。
それに日本人が絡めば、同国人として嬉しいのは確かだ。
でも、「内村航平が金をとったから感動した」とか、
「池田璃花子が金をとったから感動した」とか、どうでもよくないか?

五輪は国威発揚の場とはいうが、
金の数が国威に比例すると信じたり、
ダメだった国をざまあといって下げる、
とは関係なくないか?
国の情勢は環境に影響するとはいえ(補助金とかもあるけど)、
最後は個人(かチーム)の力でしょ。

アメリカ人が金をとっても、アメリカじゃなくてその人を称えればいいじゃない。
僕はPRIDEの煽りビデオが最高に好きだった。
その個人がそこに至るまでのドキュメントを秀逸に繋いでた。
選手に感情移入する最高の道具だった。
その感情移入は、国ではなく、個人にあった。
何国出身とかはどうでもいい。その国はその人の祖国だから尊重する、くらいでいい。


国家の威信をかけた五輪とか、
日本人が優勝して感動するとか、
多様性の21世紀にしては古い価値観じゃないの?

21世紀なりの、未来的な価値観のプレゼンならば、
東京五輪は意味があると思う。
国別対抗戦枠とは別に、全く自由な当日予選枠をつくるとかさ。
それが3割くらい入ってると相当面白くなるよね。
世界的なプロジェクトなんて多国籍軍が前提なんだしさ。

でもずっと、前世紀的な価値観のことばかり言ってる気がする。
だから今やる意義を感じない。

21世紀はすでに1/5終わったが、まだ東京は20世紀のなかにいる。

「次代の価値観」を提示できないかぎり、
東京五輪は失敗だと僕は考えている。
そして現在に至るまで、それはまだプレゼンされていない。
posted by おおおかとしひこ at 13:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】Everglide Tourmalineがヤバイ

またEverglide社からニュースイッチ。
Talpさんとこのサンプルに入ってて、
触ってみたらヤバかったのでとりあえず10個買ってみた。
…これは、今までで最高のスイッチでは?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:14| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あり得た可能性の中のベストの組み合わせ

リライトをやっていると、これがわからなくなってゆく。

そういうときは、俯瞰して物事をみなければならない。
近視眼的に考えても「俯瞰してベスト」を考えられないからである。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:57| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする