事件が起こる、その前のことを考えよう。
それは動いていたか。
たぶん、動いていなかった。
均衡があり、事態が動くことなく平衡していたはずだ。
そこに主人公の行動という一滴が垂れて、
すべての均衡が崩れだすはずである。
続きを読む
2021年11月07日
2021年11月06日
【薙刀式】モールスとqwerty
qwertyは最初は創作文用ではなく、
清書用、電信用の、専門オペレーターのものであった。
「モールス信号で、ZとSEが混同しやすいから、
それを区別しやすい位置にした」説。
https://cw.at.webry.info/201305/article_4.html
続きを読む
清書用、電信用の、専門オペレーターのものであった。
「モールス信号で、ZとSEが混同しやすいから、
それを区別しやすい位置にした」説。
https://cw.at.webry.info/201305/article_4.html
続きを読む
それはどう異常なのか
僕らの仕事は、異常なものをつくることだ。
異常なものは面白い。それは見世物になる。
そして、
それがいかにして正常なものに回復したかを描くことで、
安心して家に帰れるのだ。
ということは、
「それが異常である」という描き方を、
色々考えなくてはならない。
続きを読む
異常なものは面白い。それは見世物になる。
そして、
それがいかにして正常なものに回復したかを描くことで、
安心して家に帰れるのだ。
ということは、
「それが異常である」という描き方を、
色々考えなくてはならない。
続きを読む
【薙刀式】さらにqwertyの実用入力動画が!
nagifunさんから、さらなる自然な感じの自由文動画が公開された。
https://youtu.be/SwWz_L0GSTY
こういうのをqwertyブラインドタッチを学ぶ前に見てれば、
ゴールイメージが湧いたのに!
続きを読む
https://youtu.be/SwWz_L0GSTY
こういうのをqwertyブラインドタッチを学ぶ前に見てれば、
ゴールイメージが湧いたのに!
続きを読む
2021年11月05日
【薙刀式】競技用と物書き用の道具はどう違うべきか
一回極端に、
「競技タイピングは別物」と考えよう。
現実に自由に文章を書いていくことと、
競技タイピングは違う目的と手段であると仮定する。
目的が異なるならば、道具も異なるべきだ。
どう違うか考えてみよう。
続きを読む
「競技タイピングは別物」と考えよう。
現実に自由に文章を書いていくことと、
競技タイピングは違う目的と手段であると仮定する。
目的が異なるならば、道具も異なるべきだ。
どう違うか考えてみよう。
続きを読む
【薙刀式】コピー打鍵から創作打鍵への歴史的変遷
そういえば、
タイプライター(qwerty)も、
JISカナ(電報用配列の改変)も、
コピー打鍵(清書)オペレーターが最初の使い手だったわ。
自分で自分の思いを書く創作打鍵は、
80年代のワープロで世間に認知された需要で、
親指シフトは本格的に創作打鍵用に作られたもののはずだ。
続きを読む
タイプライター(qwerty)も、
JISカナ(電報用配列の改変)も、
コピー打鍵(清書)オペレーターが最初の使い手だったわ。
自分で自分の思いを書く創作打鍵は、
80年代のワープロで世間に認知された需要で、
親指シフトは本格的に創作打鍵用に作られたもののはずだ。
続きを読む
【薙刀式】どうタイピングを速くなりたいのか
「速くなりたい」とぼんやりと思う人はたくさんいて、
複数の速さがあることに気づいていない。
最終的に「求めていた速さはこれだったのだ」
と落ち着けばいいんだろうけど、
そうじゃないところで困っている人を、
しかるべきところへ案内したい。
続きを読む
複数の速さがあることに気づいていない。
最終的に「求めていた速さはこれだったのだ」
と落ち着けばいいんだろうけど、
そうじゃないところで困っている人を、
しかるべきところへ案内したい。
続きを読む
2021年11月04日
【薙刀式】その必要のある人
たしかに、1500以上のペースで書き続ける、
「必要のある人」はそんなにいないかもしれない。
https://jigendaddy.hatenablog.com/entry/2021/11/03/163815
実のところ、僕は職業上の必要があって速くなりたいんじゃないんだよね。
「思いの量に対して、手がいつも追いついてない」から、
タイピングをなんとかしたいんだよね。
続きを読む
「必要のある人」はそんなにいないかもしれない。
https://jigendaddy.hatenablog.com/entry/2021/11/03/163815
実のところ、僕は職業上の必要があって速くなりたいんじゃないんだよね。
「思いの量に対して、手がいつも追いついてない」から、
タイピングをなんとかしたいんだよね。
続きを読む
2021年11月03日
【薙刀式】qwertyにおける自由文動画
nagifunさんによる1500越え動画。
https://youtu.be/SwWz_L0GSTY
(追記: 以下の文は以前の動画の感想で、
上に貼った新しい動画の感想には当たらないかもしれない。
とりあえず現状このまま置いておく)続きを読む
https://youtu.be/SwWz_L0GSTY
(追記: 以下の文は以前の動画の感想で、
上に貼った新しい動画の感想には当たらないかもしれない。
とりあえず現状このまま置いておく)続きを読む
【薙刀式】Kinesis Advantage 2は、埼玉大宮で試打できる
そうだ。
販売店、大宮にしかねえのか。
新宿から35分、遠すぎ。(おれんち〜新宿で一時間あるし…)
https://www.edikun.co.jp/company/taiken.htm?maf=3323_2537796.47271.0..1615165716.1635938552
続きを読む
販売店、大宮にしかねえのか。
新宿から35分、遠すぎ。(おれんち〜新宿で一時間あるし…)
https://www.edikun.co.jp/company/taiken.htm?maf=3323_2537796.47271.0..1615165716.1635938552
続きを読む
【薙刀式】カナ入力が廃れた理由
なぜqwertyローマ字が支配的になったのか、
いくつか理由があると思うけど、
僕は実は第一の理由は、
「カナ入力とローマ字入力の切り替えの仕方が、
キーボードの印字を見ただけではわからない」
ではないかと思っている。
続きを読む
いくつか理由があると思うけど、
僕は実は第一の理由は、
「カナ入力とローマ字入力の切り替えの仕方が、
キーボードの印字を見ただけではわからない」
ではないかと思っている。
続きを読む
【薙刀式】Dactylの曲面の特徴
Redditに45度くらいテントしたDactylが上がってたので。
https://www.reddit.com/r/ErgoMechKeyboards/comments/ql4k4k/joining_the_community_with_a_vertical_dactyl/
珍しい角度からの撮影なので、
逆に3D曲面がよく理解できた。
続きを読む
https://www.reddit.com/r/ErgoMechKeyboards/comments/ql4k4k/joining_the_community_with_a_vertical_dactyl/
珍しい角度からの撮影なので、
逆に3D曲面がよく理解できた。
続きを読む
キツイ場面を書くときの精神の保ち方
キツイ場面は、ときに物語に必要だ。
暗黒面に触れなければ、光は描けないからね。
でもその時に精神にまで影響してくると思う。
その対処法は、現実と同じだと思う。
「この辛い時期は、長くは続かない」
と達観することだ。
続きを読む
暗黒面に触れなければ、光は描けないからね。
でもその時に精神にまで影響してくると思う。
その対処法は、現実と同じだと思う。
「この辛い時期は、長くは続かない」
と達観することだ。
続きを読む
2021年11月02日
【薙刀式】小指は棒のように伸ばして突き刺すべきか
小指は、
アーチを作って他の指のように打鍵するべきか、
それとも、アーチの筋力にあまり効果がないから、
棒のように筋肉をつくり、
それで突き刺したほうが効率がいいか。
めんめんつさんは後者だと言っていた。
最近の僕もそうしている。
続きを読む
アーチを作って他の指のように打鍵するべきか、
それとも、アーチの筋力にあまり効果がないから、
棒のように筋肉をつくり、
それで突き刺したほうが効率がいいか。
めんめんつさんは後者だと言っていた。
最近の僕もそうしている。
続きを読む
私はあなたには反対だが、あなたの意見を尊重する
多様性社会、市民社会の前提にこれがあるべきだ。
なぜならこの考え方は、人類の黒歴史の反省だからだ。
・考えの異なる者は滅ぼしても良い
・劣った者は滅ぼしても良い
・劣った者、敵は、徹底的に管理下に置き、人権を剥奪せよ
という考え方が、
人類をいかに悲劇に陥れたか、
人類は再学習していない。
「京王ジョーカー」と既に渾名がついてしまった男の事件で、
人々の反応が中世のようである。
ジョーカーの事件で思ったけど無敵の人を生み出さない社会ってどうすりゃいいの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5856056.html
続きを読む
なぜならこの考え方は、人類の黒歴史の反省だからだ。
・考えの異なる者は滅ぼしても良い
・劣った者は滅ぼしても良い
・劣った者、敵は、徹底的に管理下に置き、人権を剥奪せよ
という考え方が、
人類をいかに悲劇に陥れたか、
人類は再学習していない。
「京王ジョーカー」と既に渾名がついてしまった男の事件で、
人々の反応が中世のようである。
ジョーカーの事件で思ったけど無敵の人を生み出さない社会ってどうすりゃいいの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5856056.html
続きを読む
【薙刀式】打鍵の強弱
最近ずっと気になってることなのだが、
僕の打鍵音は均等じゃない。
リズムがアルペジオと左右交互と縦連などで、
変速になるのはまあわかる。
思考速度も一定じゃないし。
でも打鍵する強さにばらつきがあるのは、
どういう理屈だろう?
最新動画
https://youtu.be/JpfvuzoVu24
をあらためて観察して気になった。
続きを読む
僕の打鍵音は均等じゃない。
リズムがアルペジオと左右交互と縦連などで、
変速になるのはまあわかる。
思考速度も一定じゃないし。
でも打鍵する強さにばらつきがあるのは、
どういう理屈だろう?
最新動画
https://youtu.be/JpfvuzoVu24
をあらためて観察して気になった。
続きを読む
デジタルは人を幸せにしない: ゴミみたいな仕事が増えた
デジタルは映像に革命を起こしたのか?
CGは革命的であったが、
日本にそれほどの資金はなく、
日本にデジタル映像がもたらした功罪の功のほうは、
制作費が安くなったことだけだ。
そして当たり前だけど、安い予算の映画なんて、
ありがたくもなんともない。
高いものを消費しまくるから面白かったのであって、
なけなしのエンターテイメントが、
そもそも人の心を動かすはずがない。
で、功罪の罪のほうは、
安い仕事が量産されて、
ゴミみたいな仕事が沢山増えたことだ。
続きを読む
CGは革命的であったが、
日本にそれほどの資金はなく、
日本にデジタル映像がもたらした功罪の功のほうは、
制作費が安くなったことだけだ。
そして当たり前だけど、安い予算の映画なんて、
ありがたくもなんともない。
高いものを消費しまくるから面白かったのであって、
なけなしのエンターテイメントが、
そもそも人の心を動かすはずがない。
で、功罪の罪のほうは、
安い仕事が量産されて、
ゴミみたいな仕事が沢山増えたことだ。
続きを読む
2021年11月01日
【薙刀式】最新動画は、思考の速度と打鍵速度の関係
https://youtu.be/JpfvuzoVu24
今回は俯瞰からではなく、斜めから指の動きをずっと撮ってみた。
相変わらず静音スイッチなので、キーの音が聞こえづらい…
ひたすら書いて、1516字(変換後)/10分ペース。
続きを読む
今回は俯瞰からではなく、斜めから指の動きをずっと撮ってみた。
相変わらず静音スイッチなので、キーの音が聞こえづらい…
ひたすら書いて、1516字(変換後)/10分ペース。
続きを読む
【薙刀式】新JISのW裏
新JISは、外来語、カタカナ語が打ちづらいとよく言われる。
薙刀式でずっと考えている苦手なW裏を、
同じセンターシフト仲間である新JISはどうしてるのか、
と調べてみたら、
半濁点「゜」であった。
そりゃ外来語打ちづらいわな。
続きを読む
薙刀式でずっと考えている苦手なW裏を、
同じセンターシフト仲間である新JISはどうしてるのか、
と調べてみたら、
半濁点「゜」であった。
そりゃ外来語打ちづらいわな。
続きを読む
猫シックパーク
https://twitter.com/Owl__Kitty/status/1454793331196583943?s=20
ティラノを消して猫で上書きする。
レンズ、ライティング全て合わせる。
しかも動きが全く同じ。
毛の整い方から見てCGだろう。
CGはまだ濡れた毛を表現できないからね。
(そもそも猫はこっちが思う芝居なんてしてくれないし)
で、こうすることによって、
スピルバーグがいかにサスペンスの演出が上手いか、
ということを再認識してしまう。
続きを読む
ティラノを消して猫で上書きする。
レンズ、ライティング全て合わせる。
しかも動きが全く同じ。
毛の整い方から見てCGだろう。
CGはまだ濡れた毛を表現できないからね。
(そもそも猫はこっちが思う芝居なんてしてくれないし)
で、こうすることによって、
スピルバーグがいかにサスペンスの演出が上手いか、
ということを再認識してしまう。
続きを読む