おい、フーコロ。お前音楽なんかやっとったんか。
知らんかったわ。
こんな訃報で、小6以来のお前に再会するとは思わんかった。
続きを読む
2022年01月10日
【薙刀式】はんだ不要の親指シフトに最適な自作キーボード
山田75号は、FJ直下に無変換変換があり、
日本語配列で、半田付けサービスありだぞ。
https://akutagawa-key.blogspot.com/2022/01/blog-post_10.html?spref=tw&m=1
続きを読む
日本語配列で、半田付けサービスありだぞ。
https://akutagawa-key.blogspot.com/2022/01/blog-post_10.html?spref=tw&m=1
続きを読む
リアリティとは
いいツイートを見たので引用。
> Makoto Akinaga@makoto_akinaga 1月9日
>多数派の人たちに、安易に「リアリティがない、こんな人間はいない」と言われてしまうようなキャラを書くことこそ、文芸の目的という気もします。そういうキャラが物語で書かれるのを待ち望んでいる人がきっといる
使い古されたリアリティに文芸の意味はないということだね。
フィクションのリアリティを拡張するのが、
作家たる者の仕事だろう。
> Makoto Akinaga@makoto_akinaga 1月9日
>多数派の人たちに、安易に「リアリティがない、こんな人間はいない」と言われてしまうようなキャラを書くことこそ、文芸の目的という気もします。そういうキャラが物語で書かれるのを待ち望んでいる人がきっといる
使い古されたリアリティに文芸の意味はないということだね。
フィクションのリアリティを拡張するのが、
作家たる者の仕事だろう。
【自キ】「今の配列と同じで、左右分割だけが欲しい」?
という人がよくいる。これは間違いだと思う。
左右分割によって肩は開くけど、
現行キーボードの肩こりの問題の、一部しか解決していないからだ。
「ちょっとはマシになるが、もっとマシにならないか」
と考え、沼に入っていくことになるだろう。
そもそも現行キーボードの問題点を列挙してみよう。
続きを読む
左右分割によって肩は開くけど、
現行キーボードの肩こりの問題の、一部しか解決していないからだ。
「ちょっとはマシになるが、もっとマシにならないか」
と考え、沼に入っていくことになるだろう。
そもそも現行キーボードの問題点を列挙してみよう。
続きを読む
【自キ】MiniAxeの偉大さを知る
こつこつと空中配線について勉強してるのだが、
なるほどキーマトリックスでrowとcolに分けて、
それをProMicroの18ピンに振り分けてマトリックススキャン…
ん? MiniAxeが片手18キーなのって、
18ピンに直結してるからか!
続きを読む
なるほどキーマトリックスでrowとcolに分けて、
それをProMicroの18ピンに振り分けてマトリックススキャン…
ん? MiniAxeが片手18キーなのって、
18ピンに直結してるからか!
続きを読む
出来ないことをやるストレス
脚本を趣味で続ける人はたぶん殆どいない。
なぜなら、たのしい、快楽、
だけで書き終えることが不可能だからだ。
脚本というのは、どこかしらで、
「書けない」ストレスが急激にかかるところがある。
仕事だったら工夫してクリアするところだが、
単なる趣味だったら、
そのストレスよりも、もっとストレスがかからないものに行ってしまう。
続きを読む
なぜなら、たのしい、快楽、
だけで書き終えることが不可能だからだ。
脚本というのは、どこかしらで、
「書けない」ストレスが急激にかかるところがある。
仕事だったら工夫してクリアするところだが、
単なる趣味だったら、
そのストレスよりも、もっとストレスがかからないものに行ってしまう。
続きを読む