2022年03月01日

【薙刀式】iPadで薙刀式を使うためのルート

今のところQMK quantizer経由しかないのか。
そりゃそうだな。
https://mobile.twitter.com/msnrjn/status/1498628364059688962

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:16| Comment(2) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】静の進捗: 立体イライラ棒

立体キーボードColosseumを組んだサリチル酸さんが、
空中配線は立体イライラ棒だって言ってたけど、
やってみるとよくわかる。これはキツい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:58| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】仮名配列アドベントカレンダーだと?

こんなものがあったとは。ソケセテさんが掘り起こしていた。
https://mobile.twitter.com/n7k7/status/547064868742762497

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:58| Comment(4) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】配列と用途

書くこととそのための道具の関係。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:10| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

早く解決してくれという思い

執筆は時間がかかる。
一週間で終わるわけがなく、
だいたいは一か月かかることになる。
その途中に異常心理に陥りがち。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:19| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする