普段僕はコピー打鍵にまったく興味がないのだが、
自分の用意した原稿とはいえ、
拗音百連発を打ってみて、
https://youtu.be/BpnuXE2VrDY
コピー打鍵は独特の能力がいるなと感じた。
続きを読む
2022年03月06日
「プーチン、ウラル山脈に潜伏」って
完全にスパイ映画のノリやんけ。
暗殺を避けるためモスクワを離れ、
隠れ家にいて、特殊回線でテレビ会議してるらしい。
どこのアニメだよ。
アノニマスがそれを特定してピンポイント爆撃できれば、
さらに物語的だが。
あるいは凄腕エージェントが顔を変えて、
使用人の代わりに潜り込むか。
あるいは、ずっと暗殺を企んでいたが恭順することで信頼されてきた、
部下がその邸宅に呼ばれることになり、念願の復讐を果たすか。
あるいは、ウラル山脈の秘密トンネルを特定して、
ピンポイント爆撃して逃げてきたプーチンを殺すか。
物語的にはそれくらいしかルートがないよね。
現実はこうではないのだろう。
さてどうなることやら。
暗殺を避けるためモスクワを離れ、
隠れ家にいて、特殊回線でテレビ会議してるらしい。
どこのアニメだよ。
アノニマスがそれを特定してピンポイント爆撃できれば、
さらに物語的だが。
あるいは凄腕エージェントが顔を変えて、
使用人の代わりに潜り込むか。
あるいは、ずっと暗殺を企んでいたが恭順することで信頼されてきた、
部下がその邸宅に呼ばれることになり、念願の復讐を果たすか。
あるいは、ウラル山脈の秘密トンネルを特定して、
ピンポイント爆撃して逃げてきたプーチンを殺すか。
物語的にはそれくらいしかルートがないよね。
現実はこうではないのだろう。
さてどうなることやら。
書くテンポと、見るテンポが違うことを意識せよ
一本書くのにどれくらいかかるだろう。
二週間じゃ無理だよな。
一ヶ月。出来ないことはないが専業だろう。
三ヶ月。それならなんとか。
でも見る人は2時間だぞ?
2時間/三ヶ月=0.09%に圧縮するんだぞ。
続きを読む
二週間じゃ無理だよな。
一ヶ月。出来ないことはないが専業だろう。
三ヶ月。それならなんとか。
でも見る人は2時間だぞ?
2時間/三ヶ月=0.09%に圧縮するんだぞ。
続きを読む