2022年03月24日

【配列】最大4キー同時打鍵の、中段のみの行段配列

が、神沼さんによってつくられている。
名前はまだない模様。
https://note.com/3peta/n/n36c12d080e05

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:06| Comment(6) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

間違った広告シリーズ

日本語おかしいやん。大丈夫?国土交通省。
A599DE82-F495-4F97-87BA-890FAE8CDEBC.jpeg

これをちゃんと直してみよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:30| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】my new gear...(rev 2.1)

小指下段を中心に、さらに内側に抉れさせてみたりした。
70C1C423-5C69-4F87-9E6B-980338DCDC8B.jpeg


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:06| Comment(4) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

物語とは、人に伝わる「現実はこうも考えられる」だ

Twitterから。
> かれどー@sol_re_sol
> むかしパキスタンで天気雨が降ったときに「日本じゃキツネが嫁入りするときに天気雨になるっていうんだよ」って現地の兄ちゃんに説明したら「ここではジャッカルが嫁に行く時に降るんだ」って言われて驚いたことがあった。ものがたりというのは我々の想像を超えて遙か昔から全世界を回ってたんだろうな

おそらくは同じ発祥のものがたりが、
分岐して、時空を超えて残っている。
とてもおもしろい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:12| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日記】まじすげえロボきた

4輪から変形して人型に自立って!
https://twitter.com/leggedrobotics/status/1506340237668241410?s=20&t=4zc0DcsZ5TK0IxLQD02SwA

まさか一輪車の制御要領で、
タイヤ足のまま安定して立つロボになるとはなあ。
これを見て連想するロボで世代がわかるかね。

俺はザボーガーとモスピーダだな。

トランスフォーマーにもいたような気がするが、
俺世代的にはロボダッチにいたような気がする。
posted by おおおかとしひこ at 12:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一枚絵で説明できないものは、説明ではない

と、極論して考えてみよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 06:41| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする