2022年05月11日

何のための実写化か

ゴールデンカムイ面白いなあ、
これを映画で見たら格別やろうなあ、
ようし、これを映画にして、
ゴールデンカムイの世界を実写で見せたろ!
アイヌ文化も実物見たほうが理解がすすむよな!

杉元 山崎賢人
アシリパ 平手友梨奈
(まだ確定ではない、噂段階)

な ぜ な の か
アンチ派閥の工作なのか?
むしろ「これよりはまし」と言わせるための、
本体の工作なのか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】喋る感覚か、書く感覚か

親指シフトは「指が喋る」と言われている。
漢直はどうやら手書きに近いらしい。
https://twitter.com/kanchokker/status/1524145293184303104?s=20&t=XO2Ta3Y78OCfl5aALF4Ozw


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前半は伏線ばら撒きと興味の維持、後半は回収と興味の維持

まあどっちにしても興味の維持はしなければならない。
しかし前半と後半で、その興味の方向性が違うということ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする