2022年05月19日

【薙刀式】コンコルド効果

ここまで投資したのだから引き返せない、
と引き際を間違う心理。
あるいは、
ここまで投資したのだから、すごいに違いない、
と思い込んで周囲に気づかない心理。

オアシスの当時のCMが貼られてたんだけど、
普及版でも48万円って価格にびっくり。
https://m.youtube.com/watch?v=Ai_kfB745Dw&feature=youtu.be

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これはひどい実写化

令和のドロンジョ?
ヤッターマン見たことあんの?
4CC2ED24-8894-4DD8-BE3A-FF387DAFD798.jpeg

ドロンジョに期待される役柄は、
強気でエッチでイヤーンなアダルトだ。
それを裏切るからには、なんらかの企み
(企みの計画と書いて、企画という)
が交換条件。

それが、

“切なく、泥くさく、美しい”全く新しい令和のドロンジョを描く。

だってさ。
何一つ腑に落ちない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】手の内と太刀筋

古流剣術とタイピングの共通点。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【配列】こだち配列

薙刀式インスパイア系としてはじまったこだちが、
なんとなく落ち着いてきた模様。
https://mobile.twitter.com/icekun/status/1525327942838272000

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シナリオとは流れの制御である

時々忘れてしまうが、
シナリオは俳句ではない。
水路と門のようなものだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする