2022年05月25日

【風魔】あの世界の大人たちは何をしてるのか

「学園に忍者が来て大活躍!」というテンプレを使った漫画は、
他にもたくさんあった。
風小次だけが、大人が存在しない不思議。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】漢字抜きの連接表

posted by おおおかとしひこ at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【親指シフト】なぜシフターは自作キーボードをやらないのだろう

親指シフトの元祖は、押下圧35gで設計されている。

市販でそれを満たしているのは、
リアルフォース30gモデル(R1しか親指キーがよろしくない)と、
富士通リベルタッチ(35gメンブレン)しかないというのに。

35g以下の世界に居続けたければ、
自作キーボードに行くしかないと思うのだが。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

行って来いと展開の違い

Aで何かあり、Bで何かあり、
またAに戻ってくるのは、「行って来い」と言われて、
あまりよくない形だとされる。
しかしこれで展開を作ることもできる。
行って来いと展開はどう違うのだろう。続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 03:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする