2022年06月18日

【自キ】DMM.makeのレジン素材

透明のレジンT1でつくってみた、
オールコンベックスキーキャップ。
レジンの中で精度が一番高く、結果もなかなかよい。
FF14B6EF-360D-4BBC-B962-0BC739558692.jpeg

(右手部分の親指以外3×5キーがレジン。
ステム部分を太く改修したのでステムの太さで区別がつく。
それ以外はクリアアクリル)

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:19| Comment(4) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】自分の速度帯にあった配列のほうが幸せになれるのでは

たぶん、作者の指の力が、
配列にはまともに反映しているような気がする。
たとえば、
いろは坂配列はZタイパーの感覚でつくられた配列だし、
新下駄はXタイパーの感覚でつくられた配列だと思われる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【風魔】飛鳥無明帖、まもなく

無明? 無名ではなくて?
暗殺帖のあの仮面の男は無名と名乗ったはず…
そこへつなげるわけではないのかな。

武蔵zeroになることは予測できたけど、
気になるのは予告の、
「数多の死闘を演じた」のところ。
あんた圧勝しかしてないやん。

死闘と呼べるのは小次郎戦と涅絽戦の2では?
誇大広告ですね…

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】体験版3例文

薙刀式を体験したい、その指の動きの合理性を知りたい。
そういう人に、次の3例文を。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

時間とは、次に違うことをすること

ストーリーの停滞はとてもよくある脚本上の問題である。
このブログでもかなりそのことについて対処法を書いてきた。
これだけたくさん書くのも、
僕自身が困ってるからでもある。

ところで、
停滞を防ぐには、時間の正体について考えるべきなのだ。
時間とはつまり、「現在との差分」で認識されるものである。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする