2022年08月14日

midjourneyによる絵は、ざっくりいえばGoogle画像検索

ここ一週間くらい世間がずっと面白がってきた、
「AIに絵を描かせる」あそび、
まとめが来たようだ。

魔術として理解するお絵描きAI講座
https://note.com/fladdict/n/n0f0be20e3e23

最初から分かっていたことではあるが、
このAIはネットに転がるテキストと画像のペアを学習ソースにしていて、
テキストの注文に対してマッチしやすい絵をジェネレートするものである。
つまり、
ざっくりいうと、Google画像検索と触り方は変わらない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】運指の得意不得意

僕が左手二連接で泣きそうになっていたら。

> tkenさん
> WDは中指シフターにとってはかなり出現頻度が高い運指で打ちづらさを感じたことはないし、
> WEとEWだったら僕はWEのほうがスムーズに打てる。

え、そうなの?
そこまで人によって違うのか…

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】マルチシフトはいくつまで許容か

ビームナギナタ式がさらにバージョンアップして、
かなりのシフト方式を採用している模様。
https://twitter.com/61bi_234469/status/1558374680603807746?s=20&t=E7oZ9KyLGDYJFadnnBhDlg

たしかに薙刀式の不便なところをうまく打てるようになっているが、
果たして使いこなせるのだろうか…?
つまり、マルチシフトは何個まで使いこなせるのかね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】左アルペジオ、きついってもんじゃねえ

二連接全パターン測定、佳境の左二連接。
やったことない運指のオンパレードで、
まじきつい。
上段から流しただけで筋が痛くなり、
1/3やっただけで今日はもう無理かも。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

決め台詞のつくりかた

決め台詞は映画の華だ。
ビシッと決まり、以後誰にも真似されるような、
その映画の白眉になるような決め台詞を、
量産したいものだね。

どうやったらできるだろうか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする