2022年08月17日

スネ夫は、どこにでもいる

この投書から、人間の本質を知ることができる。
https://twitter.com/arapanman/status/1559344817879994369?s=20&t=_k-9HpNdUMggdL1wASufqw

戦争は良くないとか、そういうことじゃない。
この犬供与は、軍による命令ではなく、
民間の誰かがやっていたことだそうだ。
(そして犬の毛皮では防寒の役に立たず、
しかも防寒具は余っていたらしい)

スネ夫は、どこにでもいるということ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

笑った

たしかに。
https://twitter.com/megaGODZIRA/status/1559508714809282560?s=20&t=C94SnXjWnkNbIJ99Q7_MNg

続編で主要登場人物を殺す(または再起不能など)のが、
なぜ許せないか考えよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【配列】漢直KAZIK

AZIK(qwertyローマ字拡張)に、
さらに漢直をかぶせたもの。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se166912.html

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】2連接測定、右アルペジオを再測定

うーん、全然違うタイムが出た。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

時間軸の展開の見本

これが上手な起伏というやつだね。
https://twitter.com/TheFigen/status/1558485732691513344?s=20&t=-cF5B6RBg8gLZvlyJ0GTbg

解説しよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする