2022年09月25日

【薙刀式】こっちのカテゴリでこの話してなかったわ

佐藤詩織「まっしろな世界へ。」のMV全編で、
歌詞がオシャレにタイピングされるんですが、
あれは薙刀式によるものです。
https://m.youtube.com/watch?v=oW-9nUHhWxE&feature=youtu.be

マニアックな解説をば。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】僕が格子配列を勧める理由

もっとも混乱が少なく、素直に打てるから。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「考え方が偉大だから偉大な話」ではない

考え方が偉大だから、この素晴らしい話は偉大なのだ、
そう思ってるなら勘違いだ。

物語は偉大な考え方の発表の場ではないからだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:35| Comment(5) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日記】都会でタヌキに会った

さっき家帰ってくる途中、曲がり角を曲がったらタヌキがいてビビった。
50cmくらいの距離で、向こうも固まっていたようだ。
小型犬よりデカくてびびったわ。全長50cmくらいだった。

連日の雨で寝ぐらをやられたのだろうか。
タヌキをこの町で見たのははじめて。
ていうか野生のタヌキもはじめてだ。

昔廃屋の庭の木が切り倒された夜、
電線をハクビシンかイタチの一家四匹が、
ゆっくりと歩いて行ったのを見たことがある。
あの木に住んでたのだな、などと思った。
さっきのタヌキも廃屋とかに住んでたのかね。
最近この辺り空き家が多いからね。
posted by おおおかとしひこ at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする