量だけを生産性と数えるなら、大して変わらんね。
急に倍になったりしない。
でも質に関してなら、多分倍くらい上がる。
(質が倍になっても倍儲かるわけではない)
続きを読む
2022年11月30日
【薙刀式】CharaChoderがかえうち的になった
自作キーボードのような、
ジョイスティックでの同時倒しで単語を入力する、
ステノ的なCharaChoder。
それがその筐体を使わなくてもノーマルのキーボードで使えるようにコード化したうえで、
かえうちのような、
USBアダプタとしてキックスターターに登場した。
https://www.kickstarter.com/projects/charachorder/charachorder-x-type-at-the-speed-of-thought
続きを読む
ジョイスティックでの同時倒しで単語を入力する、
ステノ的なCharaChoder。
それがその筐体を使わなくてもノーマルのキーボードで使えるようにコード化したうえで、
かえうちのような、
USBアダプタとしてキックスターターに登場した。
https://www.kickstarter.com/projects/charachorder/charachorder-x-type-at-the-speed-of-thought
続きを読む
【風魔】ナイツオブゾディアックの特報が出た
絵は今時のものまで仕上げてきたみたいだね。
たくさんお金が飛んだだろう。
https://natalie.mu/comic/news/503202
ただこれが聖闘士星矢の実写化?
となると疑問符がめっちゃつく。
セイント以外のビジュアルが良いだけでは?
という気がしなくもない。
まあ、映画はシナリオが決めるさ。
ただキービジュはスターウォーズスピンオフと言われても、
そうかなレベルで、
オリジナリティを感じないのはたしかだ。
この時点でシナリオがヤバいことは予感できるのだが、
トップガンマーヴェリックの例もあり、
ビジュアルデザイナーがヘボの可能性もある。
たくさんお金が飛んだだろう。
https://natalie.mu/comic/news/503202
ただこれが聖闘士星矢の実写化?
となると疑問符がめっちゃつく。
セイント以外のビジュアルが良いだけでは?
という気がしなくもない。
まあ、映画はシナリオが決めるさ。
ただキービジュはスターウォーズスピンオフと言われても、
そうかなレベルで、
オリジナリティを感じないのはたしかだ。
この時点でシナリオがヤバいことは予感できるのだが、
トップガンマーヴェリックの例もあり、
ビジュアルデザイナーがヘボの可能性もある。