面白いニュースだなあ。
落雷でこれまで地球上で存在が確認されていない新物質が生成されたとの報告
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24233922/
高温高圧下では、常温常圧下とは異なる振る舞いをすることが、
元素にはままあるが、Pの3価って自然界にないんか。へえ。
厨二的には雷で生まれた元素で作った剣とか、
すぐ想像しちゃうけど、
生命誕生の謎まで行けたら面白そう。
原始のスープに雷が落ちたという仮説は、
こんな所と繋がるわけだ。
2023年05月15日
【薙刀式】世界は線形ではない
数字に弱い人、基礎的な物理をやってない人は、
世界を線形のようにとらえがちだ。
倍努力すれば倍速くなる、
倍速くなるためには倍努力すればいい、
みたいな世界観だ。
実際はそうではない。
タイプウェルSSから倍の速さZJになるためには、
2乗の4倍かかる?
いや、たぶん100倍とかもっとかかると思う。
続きを読む
世界を線形のようにとらえがちだ。
倍努力すれば倍速くなる、
倍速くなるためには倍努力すればいい、
みたいな世界観だ。
実際はそうではない。
タイプウェルSSから倍の速さZJになるためには、
2乗の4倍かかる?
いや、たぶん100倍とかもっとかかると思う。
続きを読む
【新下駄】タイプウェル総合XA到達
おめでとうございます。
自分の行けない頂に行ってる人の実感は、
近そうで全然遠い世界。
https://y-koutarou.hatenablog.com/entry/2023/05/14/182833
続きを読む
自分の行けない頂に行ってる人の実感は、
近そうで全然遠い世界。
https://y-koutarou.hatenablog.com/entry/2023/05/14/182833
続きを読む