2023年05月21日

【薙刀式】「ヺ」が存在するとは

さっき「ヴォ」を変換したら出てきた。
ワ行の濁点行は、カタカナ行だけ存在するみたい。
(前調べたときは、v音の音写で明治期に試しに使われたが廃れた、
という話だったと思う)

ブリヂストンとかの固有名詞以外で存在しない文字、
みたいになってるのかしら。
posted by おおおかとしひこ at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】指番号に馴染めない話

ピアニストやタイパーがよくつかう指番号。
左小指から順に右小指まで、
1234567890を当てる。
56は親指。
僕はこの表記がとても苦手。

たぶんまた、共感覚の感覚が邪魔をしている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】アームレストをつくっている

my new gearで失敗したが、
今机に取り付けるタイプの、
モバイル型アームレストを3Dプリント+板でつくっている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】すり切り一杯

まだ余裕のあるキーと、
もうそれ以上負荷を上げるのは無理なキーがあるみたい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダメな日にダメな部分を書く

僕は基本的に四柱推命のカレンダーを執筆に使っている。

12日周期でダメな日が3日ある。
これで休みを無理やり取って、
毎日書き続けて疲弊するのを防ぐ仕組み。

で、このダメな日は書かないことにしてるんだけど、
昨日書いてみたら面白い現象が。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界はこうして出来ている

世界観を、ビジュアルだけで捉えると、
このことが分からなくなるだろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする