色々とやってみた結果、
以下の部分に何らかのものを貼ると、
打鍵感の向上に効果が著しいことがわかった。
ここに鉛シートを貼ってもいいし、
積層マステ(4〜12枚)を貼っても良い。
(追記: 写真添付しました)
続きを読む
2023年06月30日
【薙刀式】どこまでが自分という感覚か
たぶんピアニストは、
10本の指が全て自分の化身であるように、
鍛えるのだろう。
タイパーも同じくだと思う。
その訓練を経ていない僕はそうじゃない。
100%自分だと思うのは、
右手人差し指だけかなあ。
続きを読む
10本の指が全て自分の化身であるように、
鍛えるのだろう。
タイパーも同じくだと思う。
その訓練を経ていない僕はそうじゃない。
100%自分だと思うのは、
右手人差し指だけかなあ。
続きを読む
2023年06月29日
2023年06月28日
【自キ】美濃焼ーキャップが打鍵感が良くなる理由は重さだったのか
かつて作って販売していた、
美濃焼タイルをキーキャップにするもの。
これを使うと、どんな安っぽいスイッチでも、
なぜか高級な打鍵感になることがわかっていた。
その時は美濃焼の手触りかなあなんて思ってたが、
今ならわかる。
質量は重い方がいい。
続きを読む
美濃焼タイルをキーキャップにするもの。
これを使うと、どんな安っぽいスイッチでも、
なぜか高級な打鍵感になることがわかっていた。
その時は美濃焼の手触りかなあなんて思ってたが、
今ならわかる。
質量は重い方がいい。
続きを読む
音楽と動作
モデルは音楽に合わせずに歩くらしい。
へえ、知らんかった。
知らんかったらショーのシーンで音楽に合わせて歩いて!
って指示出しちゃいそう。
https://twitter.com/KishinoYUICHI/status/1673301293996318720?s=20
続きを読む
へえ、知らんかった。
知らんかったらショーのシーンで音楽に合わせて歩いて!
って指示出しちゃいそう。
https://twitter.com/KishinoYUICHI/status/1673301293996318720?s=20
続きを読む
【薙刀式】薙刀式が楽な理由
薙刀式は長距離用の設計だ。
0.1秒を削るタイピングゲームで高スコアを出すよりも、
長文、たとえば10万字の小説を一ヶ月かけて執筆したり、
1万字のレポートを半日かけて書くのに向いている。
その秘密は、「なるべく楽をする」ような設計だからだ。
続きを読む
0.1秒を削るタイピングゲームで高スコアを出すよりも、
長文、たとえば10万字の小説を一ヶ月かけて執筆したり、
1万字のレポートを半日かけて書くのに向いている。
その秘密は、「なるべく楽をする」ような設計だからだ。
続きを読む
2023年06月27日
2023年06月26日
【薙刀式】F789遠すぎ
IME操作のFキーは、
ctrl+UIOPなどにもバインドされているが、
Fキーが単打なのがありがたい。
正直この機能のためだけに、
デフォルトのctrlキーまで手を伸ばすのは憚られる。
左親指にctrlキーがあって、ギリ釣り合うかな。
続きを読む
ctrl+UIOPなどにもバインドされているが、
Fキーが単打なのがありがたい。
正直この機能のためだけに、
デフォルトのctrlキーまで手を伸ばすのは憚られる。
左親指にctrlキーがあって、ギリ釣り合うかな。
続きを読む
3Dグラフの嘘
我々はいい嘘つきである。
すぐバレるような嘘をつくのは、嘘つきとして三流である。
3Dグラフの嘘ってこんなに盛れるのか、
知らんかったわ。
https://togetter.com/li/1385180
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う。
嘘つきの使う数字を見抜ける目を持たなければ、
一流の嘘つきにはなれんよな。
その嘘を悪い方向に使うか、いい方向に使うかは、それぞれの問題としよう。
すぐバレるような嘘をつくのは、嘘つきとして三流である。
3Dグラフの嘘ってこんなに盛れるのか、
知らんかったわ。
https://togetter.com/li/1385180
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う。
嘘つきの使う数字を見抜ける目を持たなければ、
一流の嘘つきにはなれんよな。
その嘘を悪い方向に使うか、いい方向に使うかは、それぞれの問題としよう。
2023年06月25日
ワグネルの乱と三人称2
これを理解するための文章が面白かったので、
Twitterから引用する。
> 親分(プーチン)からナメた扱いされてキレた舎弟(プリゴジン)が事務所(モスクワ)を襲撃したが、叔父貴(ルカシェンコ)がまあまあと宥めて、自身は叔父貴の組に身を寄せることになった、と考えればまだ理解はできるか。 なんで任侠もので考えた方が理解しやすいんです? 仮にも近代国家やぞ?
つまり、「知ってる物語」に当てはめると、
物事の見えてないところがなんとなく理解できるわけ。
典型的なものを物語母型という。
この場合の物語母型は「仁義なき戦い」だね。
これをたくさん知ってるとパターン化しやすいし、
変形もできるようになる。
ジャンル問わず幅広く見ろ、というのはこういうこと。
で、物語母型に当てはめて見ることの誤りもあって、
「ほんとにそうかどうか分からない」ことだね。
科学は常に検証をして、その物語(説明、理論)を更新してるが、
陰謀論は検証も更新もしないんだよな。
(どうでもいいが、プリゴジンが顔がぷりぷりした御仁、
ぷり御仁に脳内変換してしまい困る。
顔じゃない場所がぷりぷりしててもよい)
Twitterから引用する。
> 親分(プーチン)からナメた扱いされてキレた舎弟(プリゴジン)が事務所(モスクワ)を襲撃したが、叔父貴(ルカシェンコ)がまあまあと宥めて、自身は叔父貴の組に身を寄せることになった、と考えればまだ理解はできるか。 なんで任侠もので考えた方が理解しやすいんです? 仮にも近代国家やぞ?
つまり、「知ってる物語」に当てはめると、
物事の見えてないところがなんとなく理解できるわけ。
典型的なものを物語母型という。
この場合の物語母型は「仁義なき戦い」だね。
これをたくさん知ってるとパターン化しやすいし、
変形もできるようになる。
ジャンル問わず幅広く見ろ、というのはこういうこと。
で、物語母型に当てはめて見ることの誤りもあって、
「ほんとにそうかどうか分からない」ことだね。
科学は常に検証をして、その物語(説明、理論)を更新してるが、
陰謀論は検証も更新もしないんだよな。
(どうでもいいが、プリゴジンが顔がぷりぷりした御仁、
ぷり御仁に脳内変換してしまい困る。
顔じゃない場所がぷりぷりしててもよい)
ワグネルの乱と三人称
すわ軍事クーデターか、と思われたワグネルの乱が、
急にモスクワから撤退して、
リーダーのプリゴジンはベラルーシへ亡命らしい。
これにみんな「???」ってなっている。
これが三人称ということだ。
脚本論的に解説したい。
続きを読む
急にモスクワから撤退して、
リーダーのプリゴジンはベラルーシへ亡命らしい。
これにみんな「???」ってなっている。
これが三人称ということだ。
脚本論的に解説したい。
続きを読む
【薙刀式】トラックパッドでみんな指痛くならないの?
俺ずっとトラックパッドの電位変化が気持ち悪くて、
長時間使うのを避けてきたのだが、
この違和感を感じてる人があまりいないらしくてびっくりした。
「トラックパッド ヒリヒリ」などで検索すると出てくるが、
感じない人の方が多いようだ。
(MacBookは感じてもWindowsは感じない人もいる。
僕はどのトラックパッドでも感じる)
続きを読む
長時間使うのを避けてきたのだが、
この違和感を感じてる人があまりいないらしくてびっくりした。
「トラックパッド ヒリヒリ」などで検索すると出てくるが、
感じない人の方が多いようだ。
(MacBookは感じてもWindowsは感じない人もいる。
僕はどのトラックパッドでも感じる)
続きを読む
2023年06月24日
面白さには、砂被りと巨視的構造がある
「面白い」というのは主観的感覚であり、
なかなか分析しづらいものである。
だけどこれを解剖していかないかぎり、
面白い/面白くないは、なかなか言葉にできないものだ。
で、大枠2方向あるよ、という話。
砂被り席での面白さと、引いた面白さだ。
続きを読む
なかなか分析しづらいものである。
だけどこれを解剖していかないかぎり、
面白い/面白くないは、なかなか言葉にできないものだ。
で、大枠2方向あるよ、という話。
砂被り席での面白さと、引いた面白さだ。
続きを読む
2023年06月23日
【薙刀式】「反社神経」ってなによ
新しい言葉を作らないでくれ…
まず第一候補に反射神経を出して、
それから文節を区切って、
反射 反社 …
などのようにしてくれまいか。
「ふつうそれを使う」を、
MS-IMEはどのレイヤーで認識してるんだろう?
俺は一度も反社の人の話をしたことないが?
iPhoneの造語は、
ビッグデータ誤変換のノイズ蓄積による、
誤った学習であるが、
MS-IMEは通信切ってるんだから、
純粋に俺とのコンビじゃないのかね。
プラレス3四郎的な人間とマシンの二人三脚は、
結局できないのかね?
まず第一候補に反射神経を出して、
それから文節を区切って、
反射 反社 …
などのようにしてくれまいか。
「ふつうそれを使う」を、
MS-IMEはどのレイヤーで認識してるんだろう?
俺は一度も反社の人の話をしたことないが?
iPhoneの造語は、
ビッグデータ誤変換のノイズ蓄積による、
誤った学習であるが、
MS-IMEは通信切ってるんだから、
純粋に俺とのコンビじゃないのかね。
プラレス3四郎的な人間とマシンの二人三脚は、
結局できないのかね?
巨大セットの時代
80年代のコカコーラCM、
バブル絶頂期の豊かさ、前向きさ、明るさがあってよい。
この街がセットと聞いて皆びっくりしてるようなので、
解説してみる。
https://twitter.com/hironobutnk/status/1670103331258400769?s=20
ざっくりいうと、
・夜の街を撮れるほどのフィルムはなかった
・都合のいいアングルをつくるため
の二つだと思う。
続きを読む
バブル絶頂期の豊かさ、前向きさ、明るさがあってよい。
この街がセットと聞いて皆びっくりしてるようなので、
解説してみる。
https://twitter.com/hironobutnk/status/1670103331258400769?s=20
ざっくりいうと、
・夜の街を撮れるほどのフィルムはなかった
・都合のいいアングルをつくるため
の二つだと思う。
続きを読む
【風魔】ソフビ小次郎
なぜかこのタイミングで、風魔の小次郎ソフビ発売。
https://sofvi.tokyo/230519_shono-kikaku/
しかし小次郎のみ、
風林火山バージョンの、聖剣戦争時の包帯バージョンか。
(胸と左太腿は武蔵の覇皇剣で、両手首は妖水のワッパでついた傷)
カラーは東映アニメ版準拠。
そして何より価格が2万円…
続きを読む
https://sofvi.tokyo/230519_shono-kikaku/
しかし小次郎のみ、
風林火山バージョンの、聖剣戦争時の包帯バージョンか。
(胸と左太腿は武蔵の覇皇剣で、両手首は妖水のワッパでついた傷)
カラーは東映アニメ版準拠。
そして何より価格が2万円…
続きを読む
【薙刀式】AutoHotKeyスクリプトアイデア集
編集モードでカッコ関係はすでにやってた。
他に参考になるアイデアがあればどうぞ。
AutoHotkeyカテゴリ記事インデックス
https://yuruaki.blog.fc2.com/blog-entry-84.html?sp
続きを読む
他に参考になるアイデアがあればどうぞ。
AutoHotkeyカテゴリ記事インデックス
https://yuruaki.blog.fc2.com/blog-entry-84.html?sp
続きを読む
2023年06月22日
【薙刀式】物語を書くための配列と、アレンジレシピ
「物語を書くための配列」を名乗ってるのは、
その用途には強いけど、
そうじゃない用途には強くないかもよ、
と強みと弱みを前置きしているつもりだ。
なのでアレンジは用途に応じてご自由に、
などと考えている。
はまむらさんの例。
薙刀式のTips(嘘)
https://note.com/hama1200/n/n878711ea0861
続きを読む
その用途には強いけど、
そうじゃない用途には強くないかもよ、
と強みと弱みを前置きしているつもりだ。
なのでアレンジは用途に応じてご自由に、
などと考えている。
はまむらさんの例。
薙刀式のTips(嘘)
https://note.com/hama1200/n/n878711ea0861
続きを読む
ヒキはネタバレではない
こないだ映画が好きな学生さんが、
「戦国自衛隊」を見たことがないと言ってて、
まあ世代的にはしょうがないんだろうが、
興味を持たせてない我々にも問題があるな、
と思って、
うまく予告編をつくったろ、と思って語ってみた。
続きを読む
「戦国自衛隊」を見たことがないと言ってて、
まあ世代的にはしょうがないんだろうが、
興味を持たせてない我々にも問題があるな、
と思って、
うまく予告編をつくったろ、と思って語ってみた。
続きを読む
2023年06月21日
男と女とトランスと
なんか最近「心はトランス」と言いながら、
男の肉体をもって女子スポーツに乗り込んで荒らしが行われてる感がある。
それは反則やろ。
ベースの肉体が違いすぎることくらい暗黙の了解やろうに。
だったら女性兵士を50%に義務付けろや。
じゃあどうしろというのかに対して、
女子ボクシング界からは、男子、女子、トランスの3カテゴリに、
という話になりつつあるらしい。
まあそりゃそうやな。
https://twitter.com/mattariver1/status/1670934229746880512?s=20
トランスと称して女子に乗り込むチートを防げれば、
トランスでやればええやん、という話だ。
まあここまでは順当だけど、
頭での競技だと考えられる将棋はどうなんでしょ。
ちなみに将棋は男女レスで門戸を開いているが、
結果的に圧倒的に男の方が強いそうだ。
女流棋士は、男だけになってしまうのを防ぐ特例枠だからね。
女流棋士界にトランスが乗り込んだらどう対応するのかね。
肉体が違うのは遺伝子で言い訳つくが、
脳に性差はないという建前を、どう崩すかだな。
こんなものをさっさと取り込んで、
すぐにストーリー化できるのは、
今日本のどこだろう?
漫画が早いのかな。
映画じゃ絶対無理だな、と感じる時点で、
やっぱ映画は世間から取り残されてない?
男の肉体をもって女子スポーツに乗り込んで荒らしが行われてる感がある。
それは反則やろ。
ベースの肉体が違いすぎることくらい暗黙の了解やろうに。
だったら女性兵士を50%に義務付けろや。
じゃあどうしろというのかに対して、
女子ボクシング界からは、男子、女子、トランスの3カテゴリに、
という話になりつつあるらしい。
まあそりゃそうやな。
https://twitter.com/mattariver1/status/1670934229746880512?s=20
トランスと称して女子に乗り込むチートを防げれば、
トランスでやればええやん、という話だ。
まあここまでは順当だけど、
頭での競技だと考えられる将棋はどうなんでしょ。
ちなみに将棋は男女レスで門戸を開いているが、
結果的に圧倒的に男の方が強いそうだ。
女流棋士は、男だけになってしまうのを防ぐ特例枠だからね。
女流棋士界にトランスが乗り込んだらどう対応するのかね。
肉体が違うのは遺伝子で言い訳つくが、
脳に性差はないという建前を、どう崩すかだな。
こんなものをさっさと取り込んで、
すぐにストーリー化できるのは、
今日本のどこだろう?
漫画が早いのかな。
映画じゃ絶対無理だな、と感じる時点で、
やっぱ映画は世間から取り残されてない?
2023年06月20日
2023年06月19日
久しぶりに科学が面白かったので
以下の記事が異常に面白かった。
この記事を読む前に、先に僕が解説するので、
その知識を得てから読んで欲しい。
あ、理系はそのまま進んでOK。
温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202103/13/1235.html
電源でお米の味が変わる? 「電源トランスご飯」と「普通電源ご飯」をブラインド試食
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201505/29/1654.html
まず、「オーディオ用電源とはなにか?」
が分かってないと楽しめないので、簡単に解説します。
続きを読む
この記事を読む前に、先に僕が解説するので、
その知識を得てから読んで欲しい。
あ、理系はそのまま進んでOK。
温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202103/13/1235.html
電源でお米の味が変わる? 「電源トランスご飯」と「普通電源ご飯」をブラインド試食
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201505/29/1654.html
まず、「オーディオ用電源とはなにか?」
が分かってないと楽しめないので、簡単に解説します。
続きを読む
【薙刀式】専用の配列
「一般的な文章」というのは存在しない。
文章には目的があり、それぞれのジャンルがある。
それに応じて文体や語彙が変わってきて、
長さも対象者も異なってくる。
それを、「一般的なキーボード」でやるから、
齟齬が生じるのかも知れない。
続きを読む
文章には目的があり、それぞれのジャンルがある。
それに応じて文体や語彙が変わってきて、
長さも対象者も異なってくる。
それを、「一般的なキーボード」でやるから、
齟齬が生じるのかも知れない。
続きを読む
【薙刀式】ベータとVHSの入口戦略
一太郎とワードについてはリアタイではないため、
よくわからないままであったけど、
ベータとVHS戦争については個人の目線から簡単に答えられる。
なぜベータは(性能がいいにも関わらず)、
VHSに負けたのか?
値段だ。VHSの方が安かったから。
続きを読む
よくわからないままであったけど、
ベータとVHS戦争については個人の目線から簡単に答えられる。
なぜベータは(性能がいいにも関わらず)、
VHSに負けたのか?
値段だ。VHSの方が安かったから。
続きを読む
お湯と水の音は違う
らしい。
そうなの?と思ってスレッドに貼り付けられた動画を見たら、
たしかに違う。
https://twitter.com/DoggoWanko/status/1669902602237247488?s=20
続きを読む
そうなの?と思ってスレッドに貼り付けられた動画を見たら、
たしかに違う。
https://twitter.com/DoggoWanko/status/1669902602237247488?s=20
続きを読む
2023年06月18日
【薙刀式】なぜ一太郎はワードに負けたのか
MicroSoftのwordは、まったくいいと思えない。
こんなクソみたいな仕様が、
十年以上放置されて、まったく改良されないことに、
憤りを感じる。
かつて覇権を取ったワープロソフト「一太郎」の、
没落インタビューが載ってたので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b009dfa75f7d7542cb021ef16d854bec296440
続きを読む
こんなクソみたいな仕様が、
十年以上放置されて、まったく改良されないことに、
憤りを感じる。
かつて覇権を取ったワープロソフト「一太郎」の、
没落インタビューが載ってたので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b009dfa75f7d7542cb021ef16d854bec296440
続きを読む