アメリカ→失墜中、ピークを過ぎた感じ
日本→連続爆死、低空飛行。
太平洋戦争末期とおなじ。上が現場を把握せず、
学徒動員で若者がすり潰されている
ネトフリなる黒船に希望?手遅れ?
インド→どう考えても元気
韓国→ちょっと前は元気だったが、どう?
香港→返還前は天国だったなあ
フランス、イギリス、ドイツ→最近聞かなくなったなあ
ロシア→しらん
中国→「初恋の来た道」「少林サッカー」以後世界の覇権を取りかけたが、
最近はどうなんでしょ。
次の世界の覇権、インド説?
成長著しいインドネシアとかどうなんでしょ。
インドネシア映画って見たことない。
タイ映画ブームを作ろうとしてた時期もあったけど、
一瞬だったなあ。
映画は受け手の国民の空気や、社会システムに、
とても影響を受ける。
日本は、国民の空気は粗探し火付マンばかりで、
クラスタに分断され、主人公が誕生しにくくなり、
社会システムは中抜きばかりで破綻寸前だねえ。
2023年06月08日
【薙刀式】格子配列とロウスタッガードでBの感触が違う
v15はD版で内定出して、マニュアルを書き進めていたのだが、
今日ロウスタッガードでD版を半日使って、
格子配列に戻ったら、左人差し指がねじれて痛くなった。
B裏の「め」の使いすぎと思われる。
格子配列ではBが近くて問題なかったのに、
ロウスタッガードではBが遠くて、
「め」の頻度に耐えられない模様?
続きを読む
今日ロウスタッガードでD版を半日使って、
格子配列に戻ったら、左人差し指がねじれて痛くなった。
B裏の「め」の使いすぎと思われる。
格子配列ではBが近くて問題なかったのに、
ロウスタッガードではBが遠くて、
「め」の頻度に耐えられない模様?
続きを読む
2023年06月07日
良貨は悪貨に駆逐されたのだろうか
たとえ抵抗があっても粘り強く説得して、
多少物議をかもそうとも、いいものを作ろうとする人たちは、
めんどくさい抵抗を避けて、
無難なまるいものを納品さえすれば、
相手がそれがいいって言ってるんだからいいだろ、
という人たちに、
駆逐されたのだろうか?
無抵抗主義者は心が死んでるから、
俺たちがうざいだろうな。
早く終わってという気分なんだろうか。
こうして良貨はつぶされていくのだろうか。
まあまだ粘るけどさ。
俺たちが折れたらクオリティが終わるからな。
俺はガンジーじゃないさ。
多少物議をかもそうとも、いいものを作ろうとする人たちは、
めんどくさい抵抗を避けて、
無難なまるいものを納品さえすれば、
相手がそれがいいって言ってるんだからいいだろ、
という人たちに、
駆逐されたのだろうか?
無抵抗主義者は心が死んでるから、
俺たちがうざいだろうな。
早く終わってという気分なんだろうか。
こうして良貨はつぶされていくのだろうか。
まあまだ粘るけどさ。
俺たちが折れたらクオリティが終わるからな。
俺はガンジーじゃないさ。
【薙刀式】タイピングって本当に効率の良い方法なのか?
他の手段がないからしょうがないんだけど。
(音声入力くらいしか代替手段がない)
というのも、
世界最高峰のrocket氏のタイピングを見たので。
300wpmってどこの世界。
https://twitter.com/mythicalrocket/status/1666091631379095554?s=20
続きを読む
(音声入力くらいしか代替手段がない)
というのも、
世界最高峰のrocket氏のタイピングを見たので。
300wpmってどこの世界。
https://twitter.com/mythicalrocket/status/1666091631379095554?s=20
続きを読む
2023年06月06日
【配列】カモノハシ配列
Ωポジション+数字段を中指薬指のみ
+月配列的な前置シフトでIME実装
+マイナーカナは行段系でシフト面を極力へらす
+行段系の拗音拡張のようなものがある
という不思議な配列。
https://twitter.com/61bi_234469/status/1663562069432733704?s=20
続きを読む
+月配列的な前置シフトでIME実装
+マイナーカナは行段系でシフト面を極力へらす
+行段系の拗音拡張のようなものがある
という不思議な配列。
https://twitter.com/61bi_234469/status/1663562069432733704?s=20
続きを読む
2023年06月05日
【薙刀式】MS-IMEというパブロフの犬
「貫司」という名前の主人公の話を書いたら、
「感じ」「漢字」と書きたいときに、
ちょいちょい「貫司」が第一候補に出てきて、
むかつく。
もうその小説は書き終わったから、
一生その変換をすることはないのに。
続きを読む
「感じ」「漢字」と書きたいときに、
ちょいちょい「貫司」が第一候補に出てきて、
むかつく。
もうその小説は書き終わったから、
一生その変換をすることはないのに。
続きを読む
2023年06月04日
【薙刀式】英数キーの謎
Capslockキーじゃないんだよね。
よく見るとCapslockってシフトにバインドされた機能、
という風に上に書いているんだよね。
シフトを押さずにAの横のキーを押すと、
「英数」という謎の機能が発動する。
続きを読む
よく見るとCapslockってシフトにバインドされた機能、
という風に上に書いているんだよね。
シフトを押さずにAの横のキーを押すと、
「英数」という謎の機能が発動する。
続きを読む
2023年06月03日
【薙刀式】キーマップ沼
tkenさんがキーマップ沼に見事にはまっていて、
微笑ましい。
> QMK ヤバいな。これキーカスタマイズ好きの時間を無限に溶かすおもちゃだわ。
QMKのヤバいところは、
レイヤーだけじゃなくて、MTとかLTとか、
色々ある所だよね。
続きを読む
微笑ましい。
> QMK ヤバいな。これキーカスタマイズ好きの時間を無限に溶かすおもちゃだわ。
QMKのヤバいところは、
レイヤーだけじゃなくて、MTとかLTとか、
色々ある所だよね。
続きを読む
【薙刀式】v15の名称を「快速版」にする予定
(追記 v15fix版になりました。この記事の版とはSB裏が異なります。
http://oookaworks.seesaa.net/article/456099128.html
をご覧ください)
下手にfix版とか仮称をつけてしまったから慎重になってたが、
大きくは、から→ぶの化けと、そく→みゃ化けが消えたので、
快速に使える版、の意味があれば済むのではないか、
と思った。
続きを読む
http://oookaworks.seesaa.net/article/456099128.html
をご覧ください)
下手にfix版とか仮称をつけてしまったから慎重になってたが、
大きくは、から→ぶの化けと、そく→みゃ化けが消えたので、
快速に使える版、の意味があれば済むのではないか、
と思った。
続きを読む
2023年06月02日
【薙刀式】「あるある探検隊」なら秒10カナ行きそう
ある、たん、けん、たい、どれも薙刀式で最速クラス。
JIJIN,S,NK
たん、けんは漢音で頻出だし、
「たい」も「したい」などで頻出。
左手を「け」しか使わないから、それ以外はオール右手アルペジオなのもデカい。
この言葉だけならテルさん超え行けそう。
よくある言葉の繋ぎが速いのが、
新配列の特徴だよね。
JIJIN,S,NK
たん、けんは漢音で頻出だし、
「たい」も「したい」などで頻出。
左手を「け」しか使わないから、それ以外はオール右手アルペジオなのもデカい。
この言葉だけならテルさん超え行けそう。
よくある言葉の繋ぎが速いのが、
新配列の特徴だよね。
【追悼】上岡龍太郎が逝ったか…
関西ローカルの全盛期は、
ほんとうに楽しかった。
あなたがいなかったら深夜テレビの面白さに目覚めず、
全然違う未来にいたかもしれない。
紳助と組んだり、鶴瓶と組んだり、
楽しかったなあ。
もっと色んなおもろいことやってほしかったな。
引退したのが早すぎた。
あとはゴルフでもしますわ、
と言ってテレビから去って、
何をやってたんだろ。
何もしてなかったのかなあ。
引退について考えさせる幕引きだった。
ノックは無用もずっと見てたし、
鶴瓶と花の女子大生も見てたし、
80年代は遠くなりにけり。
ほんとうに楽しかった。
あなたがいなかったら深夜テレビの面白さに目覚めず、
全然違う未来にいたかもしれない。
紳助と組んだり、鶴瓶と組んだり、
楽しかったなあ。
もっと色んなおもろいことやってほしかったな。
引退したのが早すぎた。
あとはゴルフでもしますわ、
と言ってテレビから去って、
何をやってたんだろ。
何もしてなかったのかなあ。
引退について考えさせる幕引きだった。
ノックは無用もずっと見てたし、
鶴瓶と花の女子大生も見てたし、
80年代は遠くなりにけり。
【自キ】キー部4%延期
この台風のせいで、明日のキー部4%、中止だってよ。
うーん、せっかく進捗出したのに、
台風じゃしょうがねえやな。
なんか「台風でイベント中止」すら、
コロナ前に戻った感じでうれしいね。
うーん、せっかく進捗出したのに、
台風じゃしょうがねえやな。
なんか「台風でイベント中止」すら、
コロナ前に戻った感じでうれしいね。
2023年06月01日
【配列】音訓同置漢直「風」
風といえば超多段シフトと冠がつくけれど、
この冠は名が体を表していないと、
はじめてちゃんと解説を読んで理解できた。
リンク切れかと思ったらあったので、
解説ページ貼っときます。
http://togasi.my.coocan.jp/
続きを読む
この冠は名が体を表していないと、
はじめてちゃんと解説を読んで理解できた。
リンク切れかと思ったらあったので、
解説ページ貼っときます。
http://togasi.my.coocan.jp/
続きを読む
【薙刀式】薙刀式と拗音
Twitterから。
> よく使う拗音が薙刀式にマッピングされてなくて、
> でも忙しくてQMKをさわる時間が無くて超イライラしながら大量のメールを書くという夢を見た。
そりゃイライラするわ。笑
開発初期のv0版では、
拗音同時押しはなかったんだよねえ。
続きを読む
> よく使う拗音が薙刀式にマッピングされてなくて、
> でも忙しくてQMKをさわる時間が無くて超イライラしながら大量のメールを書くという夢を見た。
そりゃイライラするわ。笑
開発初期のv0版では、
拗音同時押しはなかったんだよねえ。
続きを読む