2023年06月03日

【薙刀式】キーマップ沼

tkenさんがキーマップ沼に見事にはまっていて、
微笑ましい。
> QMK ヤバいな。これキーカスタマイズ好きの時間を無限に溶かすおもちゃだわ。

QMKのヤバいところは、
レイヤーだけじゃなくて、MTとかLTとか、
色々ある所だよね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】スイッチのビビリ感を取る改造ふたつ

1. LED透過部分の隙間にシリコンを詰める
2. マステによる自作スイッチフィルム
3.(失敗)スイッチ下とPCB間にシリコンシートを挟む

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】後半になだれ込む

高速打鍵時、後半の部分が明らかに簡単に打てる単語になっていると、
そこになだれ込むというか、倒れこむように打つよね。
これが日常文でもそうじゃないか、という話。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】v15の名称を「快速版」にする予定

(追記 v15fix版になりました。この記事の版とはSB裏が異なります。
http://oookaworks.seesaa.net/article/456099128.html
をご覧ください)


下手にfix版とか仮称をつけてしまったから慎重になってたが、
大きくは、から→ぶの化けと、そく→みゃ化けが消えたので、
快速に使える版、の意味があれば済むのではないか、
と思った。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】足を組む

僕は椅子に座ってる時、ときどき足を組む癖がある。
必ず右足上。
ためしに逆をやるとすごい違和感。
骨盤やら背骨やらの歪みがあるそうだ。

でも部屋で靴下のときは、
左足で半あぐらをするときもある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3でいちびり、4でまとめる

前記事の続き。
「いちびる」という関西弁を理解すると、
このことをさらに深く理解できるかも。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする