2023年11月30日

【薙刀式】日本人は日本人のためのカナ配列に失敗した

と議論している人がいて興味深い。
親指シフト→qwertyローマ字出戻り組のよう。

興味深いので全文引用して議論したい。
もとは以下から辿れる。
https://x.com/ishiimsyk/status/1730077646204399845?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新しいリライト部分だけよく見える現象

リライトあるある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】連続シフトの離しがしやすい版

を岡さんが提唱している。
ふむ、おもしろい。
使ってみたい人はDMを。
https://x.com/kanchokker/status/1729359120795590686?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】Tecsee RAWの方が疲れない模様

Tecsee RAWとBlue Skyを比較しながら長時間作業してみた。
1万字ほど打ってみて、RAWの方が疲れない。
何が違うんだろう?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんな失礼な話は久しぶりに怒るな

タイパとか言ってる人は頭が悪いんだ。なるほど。
https://x.com/haluna7/status/1729643745878942004?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】それでいいんじゃないですかね…

Twitterから。
> タイピングが理論上倍速になると聞いて親指シフトを習得したものの、文章を生成する速度は変わらないのでタイピングの打鍵音が半分になっただけの人

倍楽になったということで、
結果的には正解な気がします。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二時間の名作の書き方

馬鹿みたいに簡単に書くと、
一分の名作を書く。
書けたら次は、五分の名作を書く。
書けたら次は、十五分の名作を書く。
書けたら次は、三十分の名作を書く。
書けたら次は、六十分の名作を書く。
書けたら次は、二時間の名作を書く。

たったそれだけ。
どこかで脱落しなければ書ける。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

何かが決定したむなしさ

ラストまで書ききったとき、
充実感とともに、一抹のむなしさが漂う。

楽しみにしていた遠足が終わったような、
ずっと待ってた試合の結果が出てしまったような、
そんな感じだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なぜ神の図像は上半身が多いのか

雑談。

もちろん全身像もあるけど、
風景の中に神が現れたような絵
(山の向こうとか地平線の向こうに)って、
上半身だけが描かれることが多い。

これって「東京湾に現れたゴジラ」同様、
下半身が埋まってしまってる
(水面下に足があるのなら、
もっと高い位置に現れるはず)現象だ。

これは、「絵的に嘘をついて迫力を出す」
こともあるけれど、実は人の無意識に関わることではないか。
かつて巨人仮説を出したことと同じ議論をしてみたい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

解像度

理解の解像度、表現の解像度、
なんて言い方が最近の流行?だろうか。
昔はなかったね。
せいぜい粒度といってたけど、
解像度はさらに詳細さが必要だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】と新下駄とqwerty

と、みっつの配列を比較経験した方の感想。
https://x.com/hama1200/status/1729183589345239202?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その人の人生に興味をもたせろ

そのストーリーを見たいかどうか、
決めるのはこの要素じゃないか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

F1ドライバーは、サーキットを歩いて確認するらしい

そんな話を聞いて、バカなと思ったもんだ。
でも今、似たようなことをやってるわ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月26日

仏教が我々に溶け込んでいる

先日のコメント返しで気づいたんだけど、
案外仏教の考え方が、
古典的な物語に随分と溶け込んでるなあと。

たとえば。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

解決という娯楽

ストーリーとは問題とその解決である。
つまり、解決の気持ちよさが決定的に質を決める。
じゃあストーリーとは解決の娯楽だといっても過言ではない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

【薙刀式】本日もMS-IMEにキレている

「まったんの」を単文節変換したら、
「待ったんの」って出た。
「末端の」が第二候補。
んんん?

ごめーん、またせたー。まったんの?
なんて会話あるわけねえし。

ついでに「舞ったんの」「俟ったんの」が候補に。
論を俟たない、くらいの否定系でしか使われない、
「俟つ」が第四候補ってなんなんや。
ほんまにちゃんと辞書わかってやってる?
posted by おおおかとしひこ at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小道具の力

これはびっくりした。
Twitterから。
> ブラックジャックに出てくる『どこでも無菌室』「あのプシューって膨らむやつ)読んでる当時実在するものだと思ってたんですけど手塚治虫の創作だって知って無茶苦茶驚いた。ああいうウソをしれっとつけるとこが本当に天才だと思う

今から外で手術、しかし雑菌だらけの手術は危険で、
手術とは消毒したところでやるもの
→プシュー(リアリティ派を黙らせる)

つまり一手で次へ進められる小道具が、
話を快速にし、焦点を保ち続けさせる。
こういう小道具使いになりたいものだね。

これを使った、
「狼達に囲まれる中での手術、
噛み破ったら終わり…頼む…噛むなよ…」
も良かったよねえ。
posted by おおおかとしひこ at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】Tecsee RAW改造レシピ

やはりBlue Skyよりもいいスイッチになりえた。
ロングポールであること、ナイロンボディであることで、
打鍵が太く、まっすぐに感じる。
Blue Skyはこれに比べると軽いボディで不安定。

その改造レシピを記録しておく。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同じ味の飴は飽きる

どんな新しい味のものでも、
ずっとそれを見ていると飽きる。
それは人間の心理だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

【薙刀式】タイピング速度とは

親指シフトのこうした証言を見るたびに、
「タイピング速度とは」とまた考えてしまう。

Twitterから。
> 昔は親指シフトというモンスター配列がありまして……あれ使いこなせる人は、狂った速さでタイピングしてたっけなぁ……。
その「狂った速さ」って、
コピータイピングだったんじゃなかろうか。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】「ぐざいを」で変換したらさ

先にξが出るIMEさん、なんなんですかね。
日本語で書いてたら、具材が99%でしょ。

数学の文脈かなー、と様子見てから具材からξに優先させる、
文脈依存IMEが欲しい。
posted by おおおかとしひこ at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】ロープロ界隈がごちゃごちゃしはじめた

ので整理しておく。

choc v1はなー、打鍵感が気に入らないんよなー。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公私がつながると驚く

よくあるテクニック。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 02:17| Comment(7) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月23日

【薙刀式】私は今書いている先のことを考えているか

この問いはとても難しい。
内面の観察は難しいからね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

技術vs商売

Chat GPTの開発元、オープンAIがなんかきな臭くなってる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】新下駄と二択になることが多いな…

使いやすく親しみやすい薙刀式、
最速(候補)だがスパルタンな練習を想起させる新下駄、
という立ち位置だから、
どっちにしようかな、なんて迷いはよくわかるが。

キーボードの入力方法。薙刀式を諦め新下駄を勉強中
https://pukuo-pukupuku.com/archives/input-method_shingeta.html

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

それは社会的か?

「社会的」の定義が曖昧だが、
とりあえず、
「そのストーリーの結果が、
個人一人だけでなく、
その社会の構成員にとってよくなること」
と定義しようか。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月22日

これが小道具の力だ

posted by おおおかとしひこ at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】キーマップの工夫

Twitterから。
> 自作キーボードでAのHoldにCtrlわりあててるひとって どうやってCtrl+A打ち込んでるんだろ

色々な解決法がある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エピソードの出来がリズムを決める説

三幕構成をはじめ、
ストーリー論はビートを気にするものがとても多い。
そして脚本の最大の敵は、
ストーリーの停滞と退屈だ。

これらを結びつける仮説を思いついたので書いておく。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月21日

ルールと人間

Twitterで見て笑ったので。

> わたしも1年間着なかった服は捨てるルールでやってるんだけど、ルールを掻い潜るために衣替え直前に駆け込みで着たりしてる。法律の専門家だから。

ルールとは何のためにあるのか。
ルールさえ守ればその設立目的が果たせてなくても良いのか。
人間には建前と本音があり、
本音を守るために建前で行動して、
それがおかしなことになること。
そもそもそれを楽しんでる節がある。

など、
色々な人間と社会への観察をすることが出来る良い例。
別の身近な例に置き換えることもできるし、
まったく深刻な例に置き換えることも可能だね。
posted by おおおかとしひこ at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】Tecsee RAWはTecsee Blue Sky(linear)を超えたか

韓国のベンダーGEONが、
各スイッチメーカーに「最高のスイッチ作ってみろよ」
とつくらせた、打鍵感追求スイッチシリーズRAW。

その中のTecsee RAWを買ってみたら、
俺のセッティング内で、Tecsee Blue Skyを超えたかも。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あるものをとても価値があるように見せる

ことは、フィクションの上では簡単だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月20日

「説明する」の説明がおもしろかったので。

翻訳者のツイートから。
> explain と illustrate が対になる動詞だということに気づいた。和訳すると前者は「説明する」後者は「(図で、具体例で、好例で)示す、説明する」でどっちも説明するってことだけど、一般原理で具体例を説明するのがexplain、具体例で一般原理を説明するのがillustrateだ。つまり方向が逆になってる
https://x.com/252coffee/status/1721619809551749145?s=20

ああーなるほどねー。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】配列の自動計算は可能か

仮に薙刀式ベースのシフト方式だとして、
配置だけをうまく入れ替えて
(排他条件のチェックが面倒そうだが、
仮に出来るとして)、
よりよい配列をつくることは、
計算的に可能だろうか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

設計と実装の違い

頭で考えたこと(こうなるはず、
こうなったら良いものになる)=設計、
実際の運用=実装としよう。

頭で考えたものが現実で幸せにならない、
良い例があったので。
https://x.com/NekoMur/status/1726367418648494441?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エピソードの入れ替えの目的

前記事のつづき。
出来のいいエピソード、よくないエピソードは、
ある程度絶対的に決まるが、
相対的に決まる場合もある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

【薙刀式】カナ配列+漢直

900連接のデータを使って、
カナ配列+漢直を組み合わせて評価する、
計算結果がでた。
https://x.com/kanchokker/status/1726123837073584453?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】膝上アームレスト、なぜかダメ

失敗例を書いておく。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】ウサギとカメ

のレースを見るかのよう。

俺の900連接のデータを使えば、
俺が各配列を使った時の、
統計的スピードが計算できるのでは?
という問いから始まった、
各配列の計算的調査。

まとめが来たよう。
https://x.com/kanchokker/status/1725854921965088944?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

欲しいのは結論なのだろうか

物語を見るときに、
「結論を欲して」見るわけではないだろう。

「おもしろそうだ」や、
「こういう世界観」や、
「感情移入しているキャラクター」や、
「このキャラ好き」で、
見ているのではないだろうか。
そしてそれは「結論を欲して」いるわけではない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月18日

【自キ】薙刀式ななめ親指キーキャップchoc、単独発売無理かも

足の細い部分が、磨き工程において破損の可能性があるため。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】自作キーボードを別のOSにつなぐ

Twitterで見かけたのでいまさら整理する。

これは、自作キーボードの本体QMKが、
「キーコードを発行している」ものだ、
と理解すれば話はわかる。

各OSが、入力されたキーコードを、
どのように処理してるかで、挙動がかわるわけ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】やっぱりタイピングゲームは遅い模様

薙刀式をe-typingで練習して、その後Twitterに戻った人の意見。

> こうやってtweetする速度は明らかに前より上がったもんね
> んーというかetypingみたいに自分の言葉じゃないもの打つ方が難しいかもしれない

「自分の言葉」のほうが、
他から与えられた言葉より速い、
というのはとても誇らしい薙刀式の特徴だと思う。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画泥棒がトレンドですが

毎回あれ見るの飽きてるから特にどうでもいいのだが、
まさかあれが不快な人がいるとは思わなかった。
TVにCMが入るように、
そういうものだと思えば意識を飛ばせるだろうに。

それよりも気になってるのは、
「あのカメラ古すぎない?」ってことかな。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「商業は好きに書けない」か

商業は好きに書けないからダメだ、
好きに書けるアートがいい、なんてことをいうけれど。
お前の好きは一通りしかないのかい?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

【風魔】無明帖「聖剣の章」あと二ヶ月後!

だそうです。
いよいよ武蔵と黄金剣の出会いかな。
どこでどう出会ったのか、
なんで普通の木刀に偽装したのか、
などが語られるのだろうか。

当時の原作にそれはなかったので、
ドラマ版で創作させてもらったけど、
あくまでドラマ版の世界線であって、
正史はこれから、
というのがなんだかおもしろいですね。

ドラマ版では悲劇とともに託された、
悲しい生い立ちにしてみたけれど、
正史はどう出てくるかな?
今からたのしみ。
posted by おおおかとしひこ at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】肩の関節の話

巻き肩は典型的な駄目なタイピングの姿勢だ。
それを肩甲骨で説明されてもピンと来ないが、
このフィギュアなら理解できる。
https://x.com/anti_earth_bomb/status/1725013031736987838?s=20

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする