2023年11月02日

【薙刀式】おっ、またニューカマーが。

Twitterから。
> 今日は一日薙刀式で仕事してた
> まぁとにかく打つのに時間かかってやばかった
> でもかなり手に馴染んできたのかなとは思う
> ちょっとずつ素早く取れる配列が増えてきた

この素早く取れる部分が薙刀式の気持ちいいところなので、
そこを重点的に練習すると気持ちいいですよ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

狭くて閉じた物語(「ザ・クリエイター創造者」評2)

脚本的な批評だけしておくか。
以下ネタバレで。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】my new gear...!

3Dプリントで、またへんてこなものをプリント。
木をはさむものなので、マステでクッションを巻いている。
3520A403-D963-443F-908A-E43C0AF0628D.jpeg


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Chat GPT 3.5をいじめて遊ぶ

さらに興味深いものを。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:27| Comment(3) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Chat GPT 3.5なんてこんなもんさ

仕事でAIを触らないといけなくなったので、
使用申請が通るまで、現在のオープン3.5版を試してみることにした。
なんだこりゃ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最高のものをつくりたい

すべての芸術にたずさわる人間なら、
初心者から頂点の人まで、
全員思うことだろう。
それを作るにはどうすればいいか?

人類のこれまでの歴史で分かっていることは、
「人生で初めて作って、いきなり最高のものをつくった人はいない」
「最高のものは、長い長い練習の末につくられたもの」
であるということだ。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする