僕としては、
早くて一週間、
遅くても三週間、平均二週間としておこう。
薙刀式と新下駄を打てるようになった浜村さんの興味深い記事。
https://note.com/hama1200/n/ne26c90735a46?sub_rt=share_pb
続きを読む
2023年12月03日
後ろ暗さとはこういうこと
TwitterのTLに流れてるのを見て、
突然CrazyTaxiを思い出した。
キレッキレだった時代のSEGAのゲーム。
とある街のタクシーの運転手になり、
ランダムエンカウントする客を、
ランダム目的地に運ぶゲーム。
持ち時間があり時々刻々と減っていくが、
想定より速くついたり、うまいこと車の間をすり抜けるとボーナスが入り、
持ち時間が増えて無限に遊べるタイプのゲーム。
注目すべきは、
逆走OK、芝生を突っ切って向こうの道路に行ってOK、
ジャンプ台で大ジャンプOK、
車は絶対壊れない、事故っても時間をロスするだけという、
無法世界の爆走タクシーであるところ。
CGポリゴンならではの無茶だ。
(GrandTheftAutoよりもかなり前に作られた、
アメリカン無茶苦茶ワールド)
想定してたのはサンフランシスコの坂みたいな街であるところから、
ダーティーハリーのようなメチャクチャカーチェイスだろう。
続きを読む
突然CrazyTaxiを思い出した。
キレッキレだった時代のSEGAのゲーム。
とある街のタクシーの運転手になり、
ランダムエンカウントする客を、
ランダム目的地に運ぶゲーム。
持ち時間があり時々刻々と減っていくが、
想定より速くついたり、うまいこと車の間をすり抜けるとボーナスが入り、
持ち時間が増えて無限に遊べるタイプのゲーム。
注目すべきは、
逆走OK、芝生を突っ切って向こうの道路に行ってOK、
ジャンプ台で大ジャンプOK、
車は絶対壊れない、事故っても時間をロスするだけという、
無法世界の爆走タクシーであるところ。
CGポリゴンならではの無茶だ。
(GrandTheftAutoよりもかなり前に作られた、
アメリカン無茶苦茶ワールド)
想定してたのはサンフランシスコの坂みたいな街であるところから、
ダーティーハリーのようなメチャクチャカーチェイスだろう。
続きを読む