なんて日だ。
鳥山明が死んだ次の日に、tarakoまで死ぬって。
志村けんが死神の鎌にかかった日もショックだったけど、
二日連続のコンボなんていらねえよ。
日本中がピーヒャラピーヒャラ言ってた日は、
僕は大学生で、
カラオケはピーヒャラかKANの「愛は勝つ」だった。
あの日はもう帰らないことは知ってるが、
それでもあの日がずっと続くと思ってた。
歳を取ることは認識が増えることだけど、
悲しみを背負うことでもあるな。
僕の出世作、クレラップCMシリーズは、
ちびまる子を想起してないはずがない。
すべての基本になる、平成のサザエさんだったよな。
2024年03月09日
2024年03月08日
【追悼】鳥山明
嘘でしょ。信じられない。
デマだよな?
Dr. スランプで生湯につかり、
ドラゴンボールで中高時代を過ごし、
ドラクエで高校から浪人まで過ごした俺。
創作の基本ベースにいる鳥山明が、
もうこの世にいないだと?
ちょっと信じられない。
クロノトリガーの頃は絵の全盛期だけど、
僕が好きなのはDr. スランプの表紙の、
デフォルメの効いたメカたちだった。
鳥嶋はここだけは自由に描かせたらしいね。
伸び伸びとした、しかも繊細なメカたちの絵を、
僕は一時間くらい眺めていたものだ。
硬膜外出血。寒かったからかなー。
デジタルに移行したあとの絵は全く好きじゃないから、
またアナログでやってくれないかなーとずっと思ってた。
ドラゴンボールで燃え尽きたんだろうけど、
たまに発表する短編とか全然面白くなかったなー。
そのうち復活するだろうと思ってたけど、
こんな日が来るなんて想像もしてなかった。
偉大なる才能の死を惜しむ。
俺の黎明期の感性を支えてくれてありがとう。
まだ全然実感が湧かない。
おれ、違う世界線に迷い込んでるのかな?
デマだよな?
Dr. スランプで生湯につかり、
ドラゴンボールで中高時代を過ごし、
ドラクエで高校から浪人まで過ごした俺。
創作の基本ベースにいる鳥山明が、
もうこの世にいないだと?
ちょっと信じられない。
クロノトリガーの頃は絵の全盛期だけど、
僕が好きなのはDr. スランプの表紙の、
デフォルメの効いたメカたちだった。
鳥嶋はここだけは自由に描かせたらしいね。
伸び伸びとした、しかも繊細なメカたちの絵を、
僕は一時間くらい眺めていたものだ。
硬膜外出血。寒かったからかなー。
デジタルに移行したあとの絵は全く好きじゃないから、
またアナログでやってくれないかなーとずっと思ってた。
ドラゴンボールで燃え尽きたんだろうけど、
たまに発表する短編とか全然面白くなかったなー。
そのうち復活するだろうと思ってたけど、
こんな日が来るなんて想像もしてなかった。
偉大なる才能の死を惜しむ。
俺の黎明期の感性を支えてくれてありがとう。
まだ全然実感が湧かない。
おれ、違う世界線に迷い込んでるのかな?
2024年03月07日
【自キ】軽いスイッチ二選レビュー
PH Studioの二つの軽めスイッチ。
()内はアクチュエーション、ボトムアウト。
PH Studio Little Rabbit(28g/33g)
BSUN PH Studio Aniya(28g/不明)
の二つをtalpさんから入手したのでレビュー。
続きを読む
()内はアクチュエーション、ボトムアウト。
PH Studio Little Rabbit(28g/33g)
BSUN PH Studio Aniya(28g/不明)
の二つをtalpさんから入手したのでレビュー。
続きを読む
企画より座組なのね
ニュース記事から。
> 日本テレビの4月期改編説明会で、櫻井翔のMC番組について発表があった
土曜午後9時枠の「1億3000万人のSHOWチャンネル」が3月末で終了するという
後継は同局7年ぶりのドラマ枠となり、今田美桜主演の作品が放送される
今田美桜主演しか言ってなくて、
どういう企画なのかはどうでもいいのね。
今田美桜を見よう、という人よりも、
「○○で○○な話」を見よう、
という人が増えますように。
むしろ、誰が主演だとしても面白い話を書けや。
> 日本テレビの4月期改編説明会で、櫻井翔のMC番組について発表があった
土曜午後9時枠の「1億3000万人のSHOWチャンネル」が3月末で終了するという
後継は同局7年ぶりのドラマ枠となり、今田美桜主演の作品が放送される
今田美桜主演しか言ってなくて、
どういう企画なのかはどうでもいいのね。
今田美桜を見よう、という人よりも、
「○○で○○な話」を見よう、
という人が増えますように。
むしろ、誰が主演だとしても面白い話を書けや。
「のび子ちゃん」という名作を知った
あまりにも名作。知らなかった。
https://www.pixiv.net/artworks/32945540
色んなことをうまいことまとめている。
二次創作ならではだなあ。
一次創作だと、この関係性をつくるまで時間がかかる。
しずちゃんの失恋がたまらなく好き。
ラストもたまらん。
「ドラえもんをつくるのは、勉強した未来ののび太」
というのは都市伝説化した二次創作の最終回だけど、
最高の動機を発明したと思うな。
https://www.pixiv.net/artworks/32945540
色んなことをうまいことまとめている。
二次創作ならではだなあ。
一次創作だと、この関係性をつくるまで時間がかかる。
しずちゃんの失恋がたまらなく好き。
ラストもたまらん。
「ドラえもんをつくるのは、勉強した未来ののび太」
というのは都市伝説化した二次創作の最終回だけど、
最高の動機を発明したと思うな。
【薙刀式】いろいろ試そう
自作キーボードの世界では、
「次変えるとしたら、
たった一つの、理想全部盛りのやつに変えてエンドゲーム」
って思ってる初心者ってすごく多い。
(入門者の99%くらい)
でも自作キーボードやればやるほど、
「別のも試したい」ってなって、
キーボードは増えていく。
10台くらい持ってるのは普通。
つまりそれくらい使い潰して、
やっと自分の好みや傾向がわかるんよね。
続きを読む
「次変えるとしたら、
たった一つの、理想全部盛りのやつに変えてエンドゲーム」
って思ってる初心者ってすごく多い。
(入門者の99%くらい)
でも自作キーボードやればやるほど、
「別のも試したい」ってなって、
キーボードは増えていく。
10台くらい持ってるのは普通。
つまりそれくらい使い潰して、
やっと自分の好みや傾向がわかるんよね。
続きを読む
2024年03月06日
【自キ】3Dプリント高いよなー…
愚痴です。
愛用のバビロン(最新版)が壊れた。
うっかりノートPC乗せて体重かけたから、
まあレジンじゃ耐えられる過重ではないよ。
関節部分がバキッと行ったので、
構造上の弱点だし補強して再設計。
再プリント(ねじなしで)に1.3万…いてえ…
続きを読む
愛用のバビロン(最新版)が壊れた。
うっかりノートPC乗せて体重かけたから、
まあレジンじゃ耐えられる過重ではないよ。
関節部分がバキッと行ったので、
構造上の弱点だし補強して再設計。
再プリント(ねじなしで)に1.3万…いてえ…
続きを読む
【薙刀式】英語配列の話
僕は英語をほとんど書かないからqwerty英語をそのまま使っている。
だけど、もし英語をガッツリやる人だったなら、
何をやるべきか検討するか自作すると思う。
そのとき、qwertyとの同居をコントロールしなければならない。
続きを読む
だけど、もし英語をガッツリやる人だったなら、
何をやるべきか検討するか自作すると思う。
そのとき、qwertyとの同居をコントロールしなければならない。
続きを読む
不満は、何かをトリガーにして爆発する
PVで手話をオモチャにしている?
そんなんあるんかと思って見てみたら、
単に手話の振り付けチェックして、
「これ間違いですよ」って言えるスタッフがいなかっただけやん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/050ac92b5cc697312eccfe4070766c8dc549a95c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240304&ctg=ent&bt=tw_up
単なる手話の間違いではあるが、
これをトリガーとして、
普段手話をオモチャにされてる現状が、
芋づる式に出てきた、
というのが真実そうだ。
トリガーは人身御供にされただけだ。
そうした生贄を放り込むことで、
普段表面化していない不満や憎悪を一方向に制御することができる。
ユダヤ人を生贄にしたヒットラーは、
この手法を使った。
在日への不満は、関東大震災のときに井戸に毒を入れたデマが流れた。
いずれクルド人もそうなる。
不満をためて、憎悪をためて、
最後の一突きがあれば、風船は割れて怒涛のように出てくる。
女がずっと不満をためてて、突然なんでもないことにキレるのは、
これと同じ現象だ。なんでもないことは、トリガーや生贄なのだ。
そんなんあるんかと思って見てみたら、
単に手話の振り付けチェックして、
「これ間違いですよ」って言えるスタッフがいなかっただけやん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/050ac92b5cc697312eccfe4070766c8dc549a95c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240304&ctg=ent&bt=tw_up
単なる手話の間違いではあるが、
これをトリガーとして、
普段手話をオモチャにされてる現状が、
芋づる式に出てきた、
というのが真実そうだ。
トリガーは人身御供にされただけだ。
そうした生贄を放り込むことで、
普段表面化していない不満や憎悪を一方向に制御することができる。
ユダヤ人を生贄にしたヒットラーは、
この手法を使った。
在日への不満は、関東大震災のときに井戸に毒を入れたデマが流れた。
いずれクルド人もそうなる。
不満をためて、憎悪をためて、
最後の一突きがあれば、風船は割れて怒涛のように出てくる。
女がずっと不満をためてて、突然なんでもないことにキレるのは、
これと同じ現象だ。なんでもないことは、トリガーや生贄なのだ。
2024年03月05日
【薙刀式】最初に26で済まそうと思う罠
初期の初期の初期に分岐点がある。
ローマ字は26覚えるだけで英語日本語共用。
カナは50覚えてアルファベットも26必要。
26対76。
そりゃ26を取る誤りを犯すよな。
労力1/3に一見見えるから。
これは、数字上のトリックみたいなものだ。
続きを読む
ローマ字は26覚えるだけで英語日本語共用。
カナは50覚えてアルファベットも26必要。
26対76。
そりゃ26を取る誤りを犯すよな。
労力1/3に一見見えるから。
これは、数字上のトリックみたいなものだ。
続きを読む
2024年03月04日
デジタルはバカを炙り出す
弊社のオンライン勤怠システム、
「お知らせ」のところが点滅していたのでクリックしたら、
「お知らせはありません」というお知らせが来ていた。
(そのクリック後点滅がなくなったので、何らかのフラグが反転したはず)
一休呼んでこい。
これで本日の生産性10%ダウンだな。
なぜデジタルはバカを炙り出すのか?
「プログラム=約束事」だからだね。
合理的な約束、
よりシンプルな約束、
分からなくていいところは見えてなくても大丈夫な約束などは、
頭がいい人しかできないんだよ。
それが出来ないと、デジタルはバカの再生産になり、
頭のいい人はいちいちイラつくんよな。
もしAIが人類を滅ぼすとすれば、
このバカがデカいミスをして、賢い人の対処が間に合わなくなったときだろう。
「お知らせ」のところが点滅していたのでクリックしたら、
「お知らせはありません」というお知らせが来ていた。
(そのクリック後点滅がなくなったので、何らかのフラグが反転したはず)
一休呼んでこい。
これで本日の生産性10%ダウンだな。
なぜデジタルはバカを炙り出すのか?
「プログラム=約束事」だからだね。
合理的な約束、
よりシンプルな約束、
分からなくていいところは見えてなくても大丈夫な約束などは、
頭がいい人しかできないんだよ。
それが出来ないと、デジタルはバカの再生産になり、
頭のいい人はいちいちイラつくんよな。
もしAIが人類を滅ぼすとすれば、
このバカがデカいミスをして、賢い人の対処が間に合わなくなったときだろう。
2024年03月03日
理論と実践の間
ベースの神様の考えがしみる。
音楽をぜんぶ脚本に変えれば、
同じことだと思うな。
https://x.com/TomaMusicAct/status/1763902072825708702?s=20
俺が俺が、と出てくる作者はまだセッションを知らないんだよな。
主人公と敵、主人公と脇役、登場人物たちのセッションを、
作品と観客のセッションを、
うまく引き出してやることだ。
それって、余裕がないと出来ないよな。
遊ばせてやるぜ、俺も遊ぶぜ、ってなってないとね。
音楽をぜんぶ脚本に変えれば、
同じことだと思うな。
https://x.com/TomaMusicAct/status/1763902072825708702?s=20
俺が俺が、と出てくる作者はまだセッションを知らないんだよな。
主人公と敵、主人公と脇役、登場人物たちのセッションを、
作品と観客のセッションを、
うまく引き出してやることだ。
それって、余裕がないと出来ないよな。
遊ばせてやるぜ、俺も遊ぶぜ、ってなってないとね。
【薙刀式】あなたの言葉を守るために、カナ配列を使え
むかし親指シフト派閥とかが、
ローマ字は国賊とか民族の誇りの敵とか、
右翼的なことを主張していてちょっとうんざりしていたのだが、
カナ配列薙刀式を使い、
その合理的な運指法と言葉の一致を味わうたびに、
qwertyローマ字を使って日本語を書くことの無駄を、
かみしめることになる。
つまり、
qwertyローマ字が、いかに日本語を書くことに特化していなくて、
むしろ日本語を書く上で害悪であるか、
ということを体で理解するようになるわけ。
続きを読む
ローマ字は国賊とか民族の誇りの敵とか、
右翼的なことを主張していてちょっとうんざりしていたのだが、
カナ配列薙刀式を使い、
その合理的な運指法と言葉の一致を味わうたびに、
qwertyローマ字を使って日本語を書くことの無駄を、
かみしめることになる。
つまり、
qwertyローマ字が、いかに日本語を書くことに特化していなくて、
むしろ日本語を書く上で害悪であるか、
ということを体で理解するようになるわけ。
続きを読む
2024年03月02日
【自キ】lofree ghostは重いらしい
もりやんさんがキーケットにて展示されてる、
軸の秤で測定してきた記事。
https://note.com/catfist/n/n51e1a0e1bfb5?sub_rt=share_pb
軸の秤が現在の押下圧を直接出す仕様なのか、
0から現在までの積分量で押下圧を出す仕様なのかで異なるのだが、
後者だとすると、
擦れのファクターはかなり大きいと考えられる。
続きを読む
軸の秤で測定してきた記事。
https://note.com/catfist/n/n51e1a0e1bfb5?sub_rt=share_pb
軸の秤が現在の押下圧を直接出す仕様なのか、
0から現在までの積分量で押下圧を出す仕様なのかで異なるのだが、
後者だとすると、
擦れのファクターはかなり大きいと考えられる。
続きを読む