2024年03月08日

【自キ】やはり質量はすべてを解決する……2

いまだに戻りの振動の制御をいろいろやっているんだけど、
昨日試してよかったパターン。

ボトムハウジングのLED透過部のスペースを、
鉛で埋めること。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【追悼】鳥山明

嘘でしょ。信じられない。
デマだよな?

Dr. スランプで生湯につかり、
ドラゴンボールで中高時代を過ごし、
ドラクエで高校から浪人まで過ごした俺。
創作の基本ベースにいる鳥山明が、
もうこの世にいないだと?

ちょっと信じられない。
クロノトリガーの頃は絵の全盛期だけど、
僕が好きなのはDr. スランプの表紙の、
デフォルメの効いたメカたちだった。
鳥嶋はここだけは自由に描かせたらしいね。
伸び伸びとした、しかも繊細なメカたちの絵を、
僕は一時間くらい眺めていたものだ。


硬膜外出血。寒かったからかなー。
デジタルに移行したあとの絵は全く好きじゃないから、
またアナログでやってくれないかなーとずっと思ってた。
ドラゴンボールで燃え尽きたんだろうけど、
たまに発表する短編とか全然面白くなかったなー。
そのうち復活するだろうと思ってたけど、
こんな日が来るなんて想像もしてなかった。

偉大なる才能の死を惜しむ。
俺の黎明期の感性を支えてくれてありがとう。
まだ全然実感が湧かない。
おれ、違う世界線に迷い込んでるのかな?
posted by おおおかとしひこ at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なぜ上司は無能に見えるのか

先日実際にあった例で。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 06:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする