2024年03月17日

【自キ】質量は全てを解決する……3

やはり質量…質量は打鍵感のすべてを解決するのか…?

トッププレート裏に真鍮ブロックを貼ったら、
戻りの雑なノイズが消えて、
綺麗なひとつの振動になったように思われる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】3Dプリント高い…

折れたバビロンを折れにくく改良→1.3万円
モバイルアームレスト試作品→1.9万円
計3万がいきなり飛んだ…
大人の趣味だなこれ…

モバイルアームレスト、
なんなら木工でも出来たかもなー…
でも折りたたみ式になると、木工は急に脆くなるし。

この金払って整体行った方がましだったりして…
posted by おおおかとしひこ at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こういう漫画からしか得られない栄養素がある

カッパのパ太郎。
https://x.com/patarothekappa/status/1768808573793177912?s=20

昔はこんな漫画をたくさん読んでたなー。
今の子供たちはちゃんとこういうの読んでるのかな。
読んでないから荒んでるのではないだろうか。

日本がまだ平和だった、
エアポケットのような幸福な時間。
藤子不二雄亡きあと、パ太郎がその席に座ってほしい。
posted by おおおかとしひこ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】woooow

という表記をどっかで見た。
wowの強調表現、カタカナで書けばワーオといった所だ。
英語の言葉の構造がわかって面白いなと感じたので。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ああ、これは来る感情だ

というものをつくることが、オリジナルをつくることだ。
まずは見た映画や物語から、
真似ることをやると思う。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする