出来上がった文字だけをぼんやりみていると、
まあまあ速いタイピングやんけ、
という感想しか出てこないのではないかと思う。
見るべきところは他にある。
映える部分は置いといて(笑、
薙刀式動画の、配列上の特徴、長所を見ていこう。
続きを読む
2024年03月18日
【追悼】いのまたむつみ
いのまたむつみといえば僕はレダだ。
昔後輩と、鉄でできたビキニは何が元祖かで盛り上がったことがある。
フラッシュゴードンとか70年代のアメリカB級SF映画だろうなー、
などとその時は言ってたけど、
日本で言えば幻夢戦記レダだろう。
それくらい性癖にガッツリと刺さっている。
もちろん、宇宙皇子やウィンダリアも覚えてる。
当時のOVAブームを支えた人気キャラデザイナーだったなあ。
今wikiを見てきたんだけど、
色んな原画を描いてたんだな。絶対見てるわ。
その後諸々のデザイナーになって、
なんとサイバーコップのデザインにも参加してたとは。
チバレイのベスト作品ではなかろうか。
80年代がどんどん終わっていく。
分かっていたことだけれど、まだ63歳は早死にでしょ。
繊細な絵柄が大好きでした。
今あんなキャラを描く人いないよね。
昔後輩と、鉄でできたビキニは何が元祖かで盛り上がったことがある。
フラッシュゴードンとか70年代のアメリカB級SF映画だろうなー、
などとその時は言ってたけど、
日本で言えば幻夢戦記レダだろう。
それくらい性癖にガッツリと刺さっている。
もちろん、宇宙皇子やウィンダリアも覚えてる。
当時のOVAブームを支えた人気キャラデザイナーだったなあ。
今wikiを見てきたんだけど、
色んな原画を描いてたんだな。絶対見てるわ。
その後諸々のデザイナーになって、
なんとサイバーコップのデザインにも参加してたとは。
チバレイのベスト作品ではなかろうか。
80年代がどんどん終わっていく。
分かっていたことだけれど、まだ63歳は早死にでしょ。
繊細な絵柄が大好きでした。
今あんなキャラを描く人いないよね。
【薙刀式】動画の再生回数
先日新配列系の動画が全然足りてない話をしたけど、
「新下駄で500回程度しか再生されてない」
という再生回数が気になった。
それは関心のある人の人数、ともいえるからだ。
薙刀式の動画の場合はどうだろう。
続きを読む
「新下駄で500回程度しか再生されてない」
という再生回数が気になった。
それは関心のある人の人数、ともいえるからだ。
薙刀式の動画の場合はどうだろう。
続きを読む