2024年03月22日

【日記】同期を追悼する

昨日突然同期が死んで、
さっきまでお通夜からの同期会をやってきた。
まだまだ若いうちのはずなのだが、
とにかく残念だ。

それとまさか二年前からコツコツやってきた、
「百の恋はざわめく」の発表日が重なるとは思わなかったよ。
忘れられない日になりそうだ。

あいつは愉快なやつで、
20代半ばで鶯谷のババア風俗にハマって、
よく自慢されたものだ。
60代とヤッたとか言ってたなあ。
その60代に自分がならずに死ぬとは、
あの時は思ってなかったに違いない。
まだしばらくはそっちに行かねえよ。
まだやりてえことがあるからな。
posted by おおおかとしひこ at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【告知】百本の恋愛小説「百の恋はざわめく」【作品置き場】

百人一首を、百本の恋愛小説にします。
表紙4.jpg

https://sutekibungei.com/novels/f17a1a63-f90a-4e14-8fb9-bbbfd7d641a4
3/22(金)23:00公開。以下、3日ごと23:00に1本ずつ公開。

予告編Xアカもつくりました。
https://twitter.com/naginata_style

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品置き場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】ハンダゴテのコテ先のあるべき姿

マイナスドライバー型が、初心者には使いやすいと僕は思う。
すべてのハンダゴテはまずこれを売るべきだ。
鉛筆型をエントリーモデルにするのは、ハンダを難しくさせている、
社会悪である。
全てのハンダゴテメーカーはマイナスドライバー型を普及させよ。

https://x.com/Godhanda13/status/1770737247937007935?s=20
にその理由は詳しい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】そういえば「あ/A」表記に物申してなかった

僕はWindowsのUI設計は最低だと思ってて、
さっさとMacに戻りたいのだが、
日本語入力整え環境を考えるとまだMacに戻れなくて、
ぐだぐだとくだらないWindowsを使っている。

Windowsの日本語環境は色々ひどいのだが、
いつからか採用された、
IMEの状態を示す「あ」「A」という表記は、
とくに最低だとずっと思っている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】他方式との混乱

カナ配列同士は干渉しやすいらしい。
だから同時に二つ(以上)のカナ配列を使うことは、
結構難しいらしい(不可能ではない)。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名作の研究の仕方の例

色々なやり方があると思うが、
どうやったら研究になるかわからない人用に、
いくつか例を。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする