薙刀式は基本的には完成度が高いのだが、
どうにもマイナーカナの部分で、
完全に納得したわけじゃない。
作り始めた時にイメージしたカナ全部が、
不完全だったんだろうな。
どうも一個多い気がするんよね。
あと一個少なかったら完成だった。
続きを読む
2024年03月28日
【薙刀式】人間工学の敗北
そうそう、先の動画の序盤の話で、
このことを議論しようと思ったのであった。
エルゴノミクスキーボードを使ったら、
あまりに左手を動かさないため、
左手が臭くなった話。
https://m.youtube.com/watch?v=APlhjkwwHjo&t=363s&pp=2AHrApACAQ%3D%3D
人間工学はまだ過渡期である。
ベスト解ではなくベター解に過ぎない。
そのことをみんな忘れてるのではないか。
続きを読む
このことを議論しようと思ったのであった。
エルゴノミクスキーボードを使ったら、
あまりに左手を動かさないため、
左手が臭くなった話。
https://m.youtube.com/watch?v=APlhjkwwHjo&t=363s&pp=2AHrApACAQ%3D%3D
人間工学はまだ過渡期である。
ベスト解ではなくベター解に過ぎない。
そのことをみんな忘れてるのではないか。
続きを読む
【薙刀式】それは何で出来てるか、分解する人としない人
技術畑の人と、そうじゃない人の、
PCに対する態度が明瞭に分かれて興味深かったので。
https://m.youtube.com/watch?v=APlhjkwwHjo&t=363s&pp=2AHrApACAQ%3D%3D
PCはパーツ(機能)の寄せ集めであり、
改良できると考えるか、
神棚に飾る一体のものと考えるか。
キーボードも配列も、機能の寄せ集めであり、
まだベストの形になっていない。
そう考えるのは、技術畑が先なのは分かっていたが、
文系までこの話は届かないかもなー、などと思いました。
世界の見え方が違ってすぎるなー。
PCに対する態度が明瞭に分かれて興味深かったので。
https://m.youtube.com/watch?v=APlhjkwwHjo&t=363s&pp=2AHrApACAQ%3D%3D
PCはパーツ(機能)の寄せ集めであり、
改良できると考えるか、
神棚に飾る一体のものと考えるか。
キーボードも配列も、機能の寄せ集めであり、
まだベストの形になっていない。
そう考えるのは、技術畑が先なのは分かっていたが、
文系までこの話は届かないかもなー、などと思いました。
世界の見え方が違ってすぎるなー。