講談社のAIサービス、新書の表紙をつくってくれるAIオモチャ。
発想はよい。
しかし遊ぶに足るほどの出来か?
続きを読む
2024年04月26日
【薙刀式】人生が360度変わるってなんだよ
まじめにやれ、本の表紙をつくる生成Ai。
https://60th.gendai-shinsho.jp/maker/books/0ZTLnMHnZvttVCu3FK17H
キャッチコピーのセンスもなさすぎるぜ。
俺がやるなら…
全く新しいカナ入力
指の連なりと言葉の連なりを合わせてゆく
とかにするかな。
https://60th.gendai-shinsho.jp/maker/books/0ZTLnMHnZvttVCu3FK17H
キャッチコピーのセンスもなさすぎるぜ。
俺がやるなら…
全く新しいカナ入力
指の連なりと言葉の連なりを合わせてゆく
とかにするかな。
人の名前に失礼じゃないか
江戸川乱歩賞が炎上している。
二次選考で落ちた人の選評で、
「がにまた」という筆名での応募に減点対象と明記。
よっぽど面白くなくて、
筆名でさらにムカついたのかも知れないが、
江戸川乱歩は誰の筆名で冗談をこいたのか、
まさか知らぬわけではあるまい。
さらに「あいうえお」さんは通過してるらしい。
ダブルスタンダードかもしれないし、
別々の審査員が別々にやってるのかもしれない。
その選評について、
さらに上の審査員はどのように考えているのか?
そもそもすべての選は、
同一の基準にて行われてるのであろうか?
審査員長の見解を糺したいところだ。
自分が最終に残れなかったとき、
グランプリを獲った作品が面白いと思えなかった。
俺のが傑作とまでは言わないが、
何が差になってるかは不明だった。
コンテストは、
ほんとに正しく行われてるのか?
不安になる出来事だ。
(追記)
カクヨムに全文公開された。
時間があれば読んで解読してみたい。
https://kakuyomu.jp/works/16818093076251184587/episodes/16818093076251229859
二次選考で落ちた人の選評で、
「がにまた」という筆名での応募に減点対象と明記。
よっぽど面白くなくて、
筆名でさらにムカついたのかも知れないが、
江戸川乱歩は誰の筆名で冗談をこいたのか、
まさか知らぬわけではあるまい。
さらに「あいうえお」さんは通過してるらしい。
ダブルスタンダードかもしれないし、
別々の審査員が別々にやってるのかもしれない。
その選評について、
さらに上の審査員はどのように考えているのか?
そもそもすべての選は、
同一の基準にて行われてるのであろうか?
審査員長の見解を糺したいところだ。
自分が最終に残れなかったとき、
グランプリを獲った作品が面白いと思えなかった。
俺のが傑作とまでは言わないが、
何が差になってるかは不明だった。
コンテストは、
ほんとに正しく行われてるのか?
不安になる出来事だ。
(追記)
カクヨムに全文公開された。
時間があれば読んで解読してみたい。
https://kakuyomu.jp/works/16818093076251184587/episodes/16818093076251229859