2024年05月30日

いつのまにか一人称になってしまった広告

もうずっとTVを見てないのだが、
今日電車帰りに金麦の駅貼りを初めて見て、
不思議な気持ちになった。

一人称なんだよな、「帰れば金麦」って。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】縦書きエディタで長文作品を書くためのTIPS

何も知らないと、
小説や脚本はwordで書くのだと思ってしまう。
Microsoft純正だし、出版社推奨だし。

やめたまえ。
wordは作品を書くためのソフトではなく、
「すでに書かれた作品をコピペして(仮)印刷用に整形する」
ものだと思うと良い。
そうでなければ、激重(小説一冊、10万字を超えると水の中だ)
であることや、数々のレイアウトに割く煩雑さを説明できない。

我々は作品を書きたいのであり、
作品から一枚でもコンドームを挟みたくない。
なので、
「テキストエディタ」を用いると良い。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】Meryを調教した結果

その後色々調べて、まともに使える状態までもってきたので、
オススメ設定の仕方をまとめておく。

結論から言うとまともにはなったが、
重たさだけは変わらず、
iTextのほうが軽いため、
Meryの使用をお勧めすることはない。

どうしても縦書き/ZenモードのMeryを使いたい人は、
以下の設定を使うと良い。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界は常に若きニュースターを求めている

と思うとよい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする