2024年06月14日

【告知】「百の恋はざわめく」夏の章はじまる

梅雨がまだ来ないのになんか夏だけど、
百人一首恋愛小説「百の恋はざわめく」は、
第二章、夏の章に入りました。
100を25ずつの話に分けて、
序章で1話ずつ使ったので、
24話ずつ、春夏秋冬とつながります。

他にも名作多数なので、
スナックがわりにどうぞ。
今夜は「不如帰(ほととぎす)」というお話。
https://sutekibungei.com/novels/f17a1a63-f90a-4e14-8fb9-bbbfd7d641a4/07c84089-b88f-47b5-a41e-9ef94bc1fa49
posted by おおおかとしひこ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】50音で練習することは薦めないが

北原白秋の「五十音」くらいなら練習してもいいかもしれない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】DvorakJをカナモードで運用することの困難

綾木さんに教えてもらって、
DvorakJをカナモードにしたら、4F遅延が2Fくらいに感じる程度に快速になった。
こりゃいいや、とバリバリ打っていたら、
2つ問題にぶち当たる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:40| Comment(6) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デザインの時間です

posted by おおおかとしひこ at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

引っ掛けたり、ちなんだりする

その人や他の人が前に言ったことに、
引っ掛けたりちなんだりすると、
リンクが出来やすい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする