現在テストプレイ中。
問題文はまた変わるので、
とりあえずバグチェッカーとしてテストしている。
変換ありのタイピングゲームやったことなかったが、
かなり難しい。
続きを読む
デザインの敗北
なにこの本棚?絶対事故るでしょ。
https://x.com/xk_kenchi/status/1838787223157903413
天井高すぎるから、上の方絶対何があるか見えない。
行きにくいから、整理されてる保証もない。
絶対作業中に事故るし、
お客さんが登って滑って死ぬでしょ。子供とか。
本棚は2mまでとか法律で決めればいいのに。
腰より下が引き出し式になってて背が見える角度になってるならわかるけど。
人に無理をさせるのはデザインじゃない。
モノが頑張って、人に楽をさせるのがデザインだろ。
本ってのは人に触られてなんぼですよ。
死蔵するような本は閉架に整理していれて、
時々閉架特集とかやって人に触れさせろ。
https://x.com/xk_kenchi/status/1838787223157903413
天井高すぎるから、上の方絶対何があるか見えない。
行きにくいから、整理されてる保証もない。
絶対作業中に事故るし、
お客さんが登って滑って死ぬでしょ。子供とか。
本棚は2mまでとか法律で決めればいいのに。
腰より下が引き出し式になってて背が見える角度になってるならわかるけど。
人に無理をさせるのはデザインじゃない。
モノが頑張って、人に楽をさせるのがデザインだろ。
本ってのは人に触られてなんぼですよ。
死蔵するような本は閉架に整理していれて、
時々閉架特集とかやって人に触れさせろ。
【配列】日本語だけ新配列にすればヨシ
Twitterから。
> たまに大西配列とか使ってみようか考えることはあるんだけど、
> Vimを使ってる以上移行のコストがめちゃくちゃ大きくていつも諦めている
IMEオンで大西配列、
IMEオフでqwerty、
のように設定するのが、
一番メリットが高いかな。
続きを読む
> たまに大西配列とか使ってみようか考えることはあるんだけど、
> Vimを使ってる以上移行のコストがめちゃくちゃ大きくていつも諦めている
IMEオンで大西配列、
IMEオフでqwerty、
のように設定するのが、
一番メリットが高いかな。
続きを読む
【自キ】ghost用オールコンベックスキーキャップテスト開始
さてどうなることやら。
造形がちゃんとできるのか、割れないか、
スイッチとの干渉あたりが心配なところ。
ステムがghostに合わせて1.4mm低いので、
さらにロープロ。
(ギリギリまで攻めたのでスイッチ干渉をテストする)
あと他のKailhロープロとの相性も知りたいので、
基板もないのにロープロスイッチをいくつか買う。
これで36個セット(1.4万円予定)を20セット売らないとプラスがない。
やるだけ損なのか?…
遊舎で単体で売るなら販売手数料が乗っかるので、
4個セット1600〜1700円くらいになりそう。
1個200円くらいで作れたらバカ売れしそうなのにねえ。