Twitterなどに貼られている公開ランキング!
(応募されたものは見ないルールでやってます)
続きを読む
2024年10月14日
ただしイケメンにかぎる
中身がなくてもイケメンならもりあがる。
納得がいかないが、真実である。
CAIKIというアーティストが我が街自由が丘でライブしてるんだけど、
「歌いたい内容、意味」などほとんどないのに、
ノリだけで盛り上げている様を、
冷めた目で観察している。
これをアーティストと僕は認めたくない。
中身のないチンピラだ。
ただ一部の女子だけは異様に盛り上がってるのよな。
ここに金の回転する余地があり、
今の芸能界の縮図のようなものを見ている。
さっきからずっと「盛り上がっていこうぜ」
「自由が丘はいい街」「真面目に音楽やってます」しか言ってない。
中身がないのにイケメンやらムードだけで、
もりあげることは可能だ。
名前を何回も呼ぶ、君に会えてほんとうによかった、
テンション高くて楽しいふりをする、
真面目にやりたいと思うんだ、
とか、ぜんぶホストが女を口説く手法よね。
かしこい女よ、この手法に引っ掛かるなかれだな。
納得がいかないが、真実である。
CAIKIというアーティストが我が街自由が丘でライブしてるんだけど、
「歌いたい内容、意味」などほとんどないのに、
ノリだけで盛り上げている様を、
冷めた目で観察している。
これをアーティストと僕は認めたくない。
中身のないチンピラだ。
ただ一部の女子だけは異様に盛り上がってるのよな。
ここに金の回転する余地があり、
今の芸能界の縮図のようなものを見ている。
さっきからずっと「盛り上がっていこうぜ」
「自由が丘はいい街」「真面目に音楽やってます」しか言ってない。
中身がないのにイケメンやらムードだけで、
もりあげることは可能だ。
名前を何回も呼ぶ、君に会えてほんとうによかった、
テンション高くて楽しいふりをする、
真面目にやりたいと思うんだ、
とか、ぜんぶホストが女を口説く手法よね。
かしこい女よ、この手法に引っ掛かるなかれだな。
【Alternative Typing Contest】薙刀式 183!
今日は昨日の自己べ超えられなかったので、昨日のをあげときます。
https://youtu.be/wvq3k_BzNQI
そろそろ限界やろこれ。
動画見ても詰められるところは、
ノーミスと次の文のレイテンシくらいじゃないかなー。
運指的にはほぼほぼ最高速じゃないかしら。
https://youtu.be/wvq3k_BzNQI
そろそろ限界やろこれ。
動画見ても詰められるところは、
ノーミスと次の文のレイテンシくらいじゃないかなー。
運指的にはほぼほぼ最高速じゃないかしら。
科学史と物語(「チ。地球の運動について」評2)
科学史的な観点から見た、「チ。」への膨大な批判を読んだ。
僕はここまで天動説/地動説に詳しくなかったが、
科学的態度や研究というものについて、
なんだか漫画でははしょってるなあ、
と感じていたので、そのモヤモヤが解消されて気分が良い。
「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜
https://adenoi-today.hatenablog.com/entry/2022/07/21/210916
で、この文章で書かれていない、
作劇上の、とか物語上の、
とかの部分を解説したい。
なぜ科学史は無視され、それとは異なる物語になったのか、
物語はどんな構造をしているのか?
について論じていこう。
続きを読む
僕はここまで天動説/地動説に詳しくなかったが、
科学的態度や研究というものについて、
なんだか漫画でははしょってるなあ、
と感じていたので、そのモヤモヤが解消されて気分が良い。
「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜
https://adenoi-today.hatenablog.com/entry/2022/07/21/210916
で、この文章で書かれていない、
作劇上の、とか物語上の、
とかの部分を解説したい。
なぜ科学史は無視され、それとは異なる物語になったのか、
物語はどんな構造をしているのか?
について論じていこう。
続きを読む