2024年11月15日

【薙刀式】こういうショートカットが欲しいシリーズ

MS-IMEでもMacでもなさそうなやつ。
たぶんエディタの仕事だとは思うんだけど、
デフォで欲しいよな。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:08| Comment(2) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】Lofree Ghost用コンベックスキーキャップ、遊舎に入荷!

AC9F05FB-D1EB-446F-80AF-766E536E33A1.jpeg

蛍光ピンク、オレンジ、イエロー、
レッド、ネイビー、クリアブラック、ライトグレー、
計7色!

MX用もあるよ!別商品なので確認してね!
posted by おおおかとしひこ at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】やっぱqwertyくそだわ……

大西配列のサイトで、大西配列の練習メニューが公開されていた。
https://o24.works/layout/

自分で大西配列持っていないので、とりあえずqwertyで打ってみたんだよ。
そしたらひどいのなんの。
もちろん大西配列で打ちやすい運指を選んでいるんだろうが、
まああちこちに指が飛ぶ。

qwertyはくそ、と言われてもピンと来ない人は、
頻度順のアルファベットで構成されている練習文を打ってみてはどうか。
結構衝撃的な体験になると思う。
こりゃ無茶な運指だと思わないなら、
だいぶqwertyがうまい人なんだろう。
posted by おおおかとしひこ at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】フェイルセーフ設計

致命的な事故がわざと起こりにくいように、
形や配置を工夫すること。

たとえば核ミサイル発射ボタンは、
その辺にうっかり押しやすくは置かれていない。
OLちゃんの椅子にうっかり置いてはなくて、
蓋がついてて鍵がかかって、4つの鍵で同時に開けなきゃいけない。

薙刀式編集モードをいま大改造中なのだが、
コピペでフェイルセーフ機能を考えてなくて、
大事故を起こしたので記録しておく。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:34| Comment(2) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界がもとに戻ったことはない

世界は変化していく。
いつかもとに戻るだろう、と思っていても、
同じに戻ることはない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする