随分前に自キdiscordで質問した時はなさそう、
と言う話だったんだけど、
そろそろ誰か思いついてもいいんじゃないの?
続きを読む
2025年02月16日
【自キ】真鍮ワッシャー+ゴム足
ゴム足はマジ研究するべき。
キーボード本体と机をつなぐ接点なのに、
いつも3Mとかの出来合いのものしか使ってなくて、
それで打鍵感がー、とか言えるのかと疑問だった。
で、真鍮ワッシャーとゴム足の組み合わせが良かったのでメモする。
続きを読む
キーボード本体と机をつなぐ接点なのに、
いつも3Mとかの出来合いのものしか使ってなくて、
それで打鍵感がー、とか言えるのかと疑問だった。
で、真鍮ワッシャーとゴム足の組み合わせが良かったのでメモする。
続きを読む
【薙刀式】頭は低く、目は高く
大山倍達の言葉。
理想は常に高く持ちたい。しかし謙虚に。
ラクダエンさん:
> そもそも大岡さんの手書きが強すぎて最初から理想が高かったのが大きいと思うんだよね。普通の人の作文速度からしたら秒2カナもあれば十分でね?
どうも…そうらしい…それを最近まで知らなかったので、
キーボードに文句言いながら、
自分の能力についてくるものを作ってきたっぽい…
キーボードによる作文能力、1700字(変換後)/10分が、
日本一クラスのタイパーの限界っぽいのを見て、
あれっ、て思ったもの…
続きを読む
理想は常に高く持ちたい。しかし謙虚に。
ラクダエンさん:
> そもそも大岡さんの手書きが強すぎて最初から理想が高かったのが大きいと思うんだよね。普通の人の作文速度からしたら秒2カナもあれば十分でね?
どうも…そうらしい…それを最近まで知らなかったので、
キーボードに文句言いながら、
自分の能力についてくるものを作ってきたっぽい…
キーボードによる作文能力、1700字(変換後)/10分が、
日本一クラスのタイパーの限界っぽいのを見て、
あれっ、て思ったもの…
続きを読む
【薙刀式】新配列のゴールとは
旧配列は効率が悪い。
だから効率を良くするために新配列を使おう。
これに同意することから、
新配列運動がはじまると思う。
ではそのゴールイメージはどうなってるだろうか。
つまり、効率の良い世界とは、
具体的にどのような世界か。
続きを読む
だから効率を良くするために新配列を使おう。
これに同意することから、
新配列運動がはじまると思う。
ではそのゴールイメージはどうなってるだろうか。
つまり、効率の良い世界とは、
具体的にどのような世界か。
続きを読む