2014年04月15日

一周年スペシャル「公開脚本添削」(しばらく二番目記事に固定してます)

オリジナル脚本を、送ってください。
いまいちなものを、公開添削しようと思います。
何をどう考えればいいのか、
気づいていないことは何か、
実際どうすればいいのか、
などについて、僕なりに赤ペン先生になってみます。
(その添削のセンスのほうが問われる、実は僕への試練なのです)


応募要項

15分以内のオリジナル脚本。完結したものに限る。

本文のフォーマットについては、「シナリオのフォーマット」の記事参照。
本文以外に、1ページ目は表紙(タイトル、作者名ペンネーム可、ログライン)、
2ページ目は登場人物一覧表(作中で使用される名前と年齢がわかればよい)で。

つまり、原稿用紙なら2+15の計17枚以内、
ワードなど1ページに原稿用紙2枚分設定なら、2+7半の9ページ半以内です。
ワードファイルか、pdfファイルにしてください。メールで応募するためです。
(テキストファイルでも最悪可としますが、原稿用紙フォーマットを守って、
20文字20行にそろえて書き、ページの間に空行1行を入れてください)

ボロクソにされても文句禁止。ただで見てもらえるかわり、晒される覚悟を。
(プロは、いずれ晒されるものです)

応募したい方は、この記事のコメント欄にその旨書いてください。
メールアドレス欄に書かれた(表示はされません)ところへ、
確認のメールを出します。あとは個別でやりとりを。

イメージは一本だけをやりますが、興が乗れば複数本やるかも。
応募がなければそっと閉じます。締め切りは、なんとなく春のうちに。
posted by おおおかとしひこ at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック