2014年07月30日

リライトの下手な人

嘘の上塗りを重ねてしまう。

ちょっと直して、それに更に足して直して、
それを成立させる為にまた上塗りして。
それが上塗りしていることがばれるから、
一回全部上塗りしなおして。

その嘘は大抵ばれる。
上塗りして、大抵ややこしくなっているからだ。
前の4手じゃんけんでいえば、
ムーの上にミャーとポーを足していくようなものだ。

リライトの上手な人は、
少なくとも足した分を引く。ムーを足したらチョキを削る。
あるいは、ただ引いてみせて構造をシンプルにし、
最初からそうであったように書き直す。

嘘に嘘を重ねると、ごてごてのメイクと同じになる。
今そうなってるな、と感じたら、
メイクを全部落としてすっぴんに戻り、
もう一度やり直したほうが結果的にいいものになる。
posted by おおおかとしひこ at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック