2015年04月09日

大岡式トライアングルメソッド

トライアングルメソッド、まとめ版。

まずこのみっつを埋めましょう。
   △大岡式トライアングルメソッド1.pdf


解説:
 前提 「やりたいこと」は作劇の害悪だ
 基本 素晴らしいストーリーに欠かせない3つのもの
 その1(思いつく) ストーリーの思いつきかた
 その2(練る)   ストーリーの思いつきかた2
 その3(俯瞰的に) ストーリーの思いつきかた3

みっつが確定したら、次へ。

   △大岡式トライアングルメソッド2.pdf

解説:
 その4(ログライン) ストーリーの思いつきかた4 
 閑話休題 愚者の改訂と賢者の改訂
      愚者の改訂と賢者の改訂2 

これをコピーして、あとは書き込みまくれ!
   △大岡式トライアングルメソッド3.pdf

 例: ストーリーの思いつき方(まとめ) 


まとまってきたら、企画書、プロットにすること!
   △大岡式トライアングルメソッド4.pdf

解説:
 企画書とプロット: トライアングルシートの活用 

閑話休題:ビジュアルの話 「見たことのないビジュアル」は存在するか
posted by おおおかとしひこ at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック