2016年03月06日

脚本の題名にカギカッコをつけるか?

というようなワードで検索してきた人がいた。
明らかならつけなくていいが、微妙ならつけたほうがいい。
たとえば、人名がタイトルのとき。

「ロッキー・バルボア」シルベスター・スタローン

のように。
いずれ「シルベスター・スタローン」という映画も作られるかも知れないけどね。

てんぐ探偵 大岡俊彦

でも、

「てんぐ探偵」 大岡俊彦

でも、わかればいいと思うよ。
ペンネームが人の名前っぽくないときとか、
分かりにくいときは「」をつければいいさ。
(アーティスト名なのか曲名なのか、
時々分かりにくい表記あるよね。
ポルノグラフィティ/サウダージとか、
サウダージ/ポルノグラフィティとか。
そういうのを避けられればいいと思います)
posted by おおおかとしひこ at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック