2016年04月23日

興行と作品性

いつも批判ばかりしているが、
真面目に分析したい。

「テラフォーマーズ」をめぐること。


僕は見るつもりもない(そもそも原作漫画は、
誰が誰か分からなくなって脱落した。
シャコあたりまではヤンジャンで読んでた)が、
予告を見る限り、作品性は酷いだろうことが予測される。

絵の酷さはいうまい。風魔だって安かった。

予告から伝わらないのは、
センタークエスチョンと、
物語の他の焦点と、
テーマ性である。
だから、この話を見る意味がないと判断できる。
(もっとも、予告を作る人が下手だという可能性はある)


最近の、特に大作においては、
作品性がないがしろにされ、
興行ばかりがクローズアップされている。

つまり、どんな人気者が出演しているか、
どういう新技術がつぎ込まれた凄い映像か、
主題かを誰が歌っているか、
原作はどういう人気か、
どんな人気者が、どういう宣伝に出演しているか。

これらを全部仕組んだ、興行を仕切っている人がいることは、
バカでもない限り分かるだろう。
それはプロデューサーのこともあるし、
宣伝担当だったりする。
僕はプロデューサーがやるべきだと思うが、
角川映画は完全に分業で、宣伝部に口出し出来なくて僕は激怒した。


映画の興行収入は、
初日で決まるのだそうだ。

これがほんとかどうか僕には分からない。
どんな映画でもそうなのか、僕はデータを分析したことないので分からない。

初日の客足から、減衰曲線が同じなため、
初日興行収入を見れば、相当の精度で総合興行収入が分かるんだって。
つまり、初日勝負というのが、
逆説的に結論になる。

逆に言えば、
作品性なんかどうでもよくて、
初日に動員数をどんな手段でも稼げば、
興行収入が決まるわけだ。
たとえば舞台挨拶なんてのはその手段だよね。

ほんとか?僕は嘘だと思うが、
初日興行収入で、総合興行収入が計算できるらしいので、
それを信じて、興行の世界は動いている。

だから、宣伝をみんな大量に打つのだよ。
人気芸能人が、数字を持っている番組に露出し、
バンバン宣伝を打つのだ。
(昔はCMを打つのに興行会社が金を払っていたが、
製作委員会にテレビ局が入って、
自社製作作品としてタダでCMを打つようになった。
これで大量出稿出来るというカラクリだ)


テラフォーマーズでも、
篠田真理子がヤンジャンにグラビアで出たり、
テラフォーマーズの衣装で始球式をしたりしている。
篠田サイドから見れば、
映画キャンペーンをすれば消えかかっていた人気に火をつけられるし、
興行サイドから見れば、
それでヤンジャンが売れたらさらにヒートアップさせられるし、
煽りのウィンウィン関係のはずだ。

映画の内容さえよければ。




ホントに、初日興行で興行収入が確定するのか?
僕は統計会社にいないので分からない。

初日興行に合わせて、二週間前からピンポイントで宣伝し、
封切りしたら宣伝を0にしてるせいなんじゃないの?

そろそろ、初日興行スタイルを考え直すときなんじゃないのか?


勿論、興行とは祭りであり、
神輿である芸能人という華は活躍すべきである。
しかしそれは、そもそも作品のためなのではないか?

神輿は神のためにある。
僕は、興行の神は、作品性だと思う。
そもそも大した作品じゃないのに、
ガワだけキラキラした興行を打ったって、
意味ないと思う。



この作品を作ります
→誰が出るの?数字を持ってる人で興行保証して
→この人たちで
→この人たちでやるならこういう作り方にして
→それじゃ作品性が歪む
→作品性が大事なの?興行保証?
→金です
→じゃあ作りましょう
→作品性のない空っぽなもの
(中身のある人なら、この脚本じゃ断るから、
ぼんくら脚本家とぼんくら監督が引き受ける)
→宣伝と興行だけは派手で、初日満員御礼
→しかし作品性糞、ネット炎上
(ネットが炎上するのは、そこしか不満の捌け口がないからである。
もし劇場に脚本家と監督が座っていたら、
フルボッコにされるだろう。僕なら小一時間問い詰める)
→スタッフたちの頑張りで、奇跡が起こるかもしれません!
→味噌汁矜持


どこから正していいのか分からないぐらい、
作品性のあるものを作る仕組みではなくなっている。
理想はこの興行性で作品性のある脚本を書く才能が、
大量に出てくることではあるが、
脚本家の地位が低いため、新規参入がなされない。


誰か一人が各段階で反抗したって、
組織の行動に飲まれるに決まっている。
会社員ならそれは知ってるよね。



そういうときは、
有志が集まって会社を起こすしかないんだよな。
作品性の高い良質なものを、
次々に作る仕組みが。
(何故だか会社というものは、
毎年成長しなければいけないので、
次々に作る仕組みがないと成立しない。
一方、作品性というものは、我々書き手からすれば、
安定するわけねえだろ、というものだ)

あるいは、個人でゲリラ戦をやるか。
僕はゲリラ戦をやろうとしている。



ほんとに初日興行で、全部決まるのか?
その根拠が間違ってないか?

テラフォーマーズは、作品性も興行も惨敗だろう。
作品性を問う、ちゃんとした作り方が出来ないのは何故だろう?


すいません今回は結論がありません。
僕はゲリラ活動を続けます。
posted by おおおかとしひこ at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック