2016年06月28日

超初心者講座は、やりません

「大岡 超初心者講座」でググって来た人がいた。
たぶんここの初心者向けの記事でもまだハードルが高いんだろうね。
実は僕は意図的にハードルを少し高めに設定している。
ずぶの素人に教えたことはないからである。

ほんとの初心者は、
出来ることと出来ないことが人によってバラバラだ。
だから、共通の言葉で教えてもしょうがない。
その人にカスタマイズしないと教えられないと思う。

学校教育でもそうだけど、ある程度生徒の質が揃わないと、
大勢に向けて話をするのは難しい。

ということで、超初心者講座はやりません。
マンツーマンでお金くれたらやる、ぐらいで。
ちなみに超初心者向けに推薦図書をあげときます。

(参考文献:ハリウッドスタイルの脚本理論オススメ)
 ◎シド・フィールド「脚本入門」(別冊宝島のムック、絶版)
 ○シド・フィールド「映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと」
  (前者はワークショップ用のテキストの翻訳、後者はその書籍化の際
   に加筆しまくったものなので、複雑になってしまっているのが残念)
 ○リンダ・シガー「ハリウッド・リライティングバイブル」(絶版だそうです)
 ○ブレイク・シュナイダー「Save the catの法則」

(パナマドンさんのご指摘により、直しておきました。あざす)


実際、短編ぐらいなら一人で最後まで書ける人じゃないと、
教えることはなかなか出来ないんだよね。
posted by おおおかとしひこ at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック