みたいですね、このブログ。
ampprojectというのがGoogleで提唱されてて、
ノー広告の速いコンテンツページを作ろうとしてるみたい。
アフィリエイトサイトを駆逐しようとしてると。
(Googleのやり口からすると、
広告のない素晴らしいネット世界になって良かったなあ、
ってなったあとに、全てのampprojectページに広告が一斉に入るんじゃないかねえ)
リンク元も、ampproject経由が増えてきた。
どこでどうやって見るのかやり方までは分からんが、
スマートな見方を皆さんしてください。
僕はノーアフィリエイト宣言でボランティアやってます。
広告を入れてるのはSeesaa、と明言しておく。
広告のお陰で無料が保障されてるのは分かるけど、
広告も愛されてなんぼだと思うんだよな。
その広告キターと沸かない広告なんて、
80年代に育った僕は、意味がないと思っちゃう。
2017年01月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック