2017年05月09日

デジタルは人を幸せにしない:アンダーソンエンジン

めちゃくちゃ面白い動画を見たので。
https://www.youtube.com/watch?v=lzk-l8Gm0MY&feature=youtube_gdata_player

アンダーソンエンジンという、
ホラー系の音楽を作るための道具。
こういうの発注するとき、
音楽屋さんに頼むのか、効果屋さんに頼むのか、
日本ではなかなか難しい。
MEなのかMなのかSEなのか、区別しがたい。
ジャンル名もないしね。
デビットフィンチャーはこういう音楽をよく使う。
これに弦やピアノやチャイムやベルを足すくらいのやつ。

道具は、必要の母ですな。
こんなアナログセッティングの揺れは、
サンプリングじゃ作れねえなあ。
デジタルのせいで、デジタルには出来ないことがある、
ということが分からなくなるのだね。
(これを一個一個サンプリングしても、
いい感じに組み合わせて使うなら両手で弾いたほうがいい案配に作れるだろう。
デジタルのスタジオに問い合わせてもうちじゃそんな録音していないと、
日本なら跳ね返されるだけだ。
アナログの気質を持ったデジタル使いという、
両方のセンスがある人と組まないと難しい)
posted by おおおかとしひこ at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック