2017年08月14日

【カタナ式】要するに、俺は英語の打鍵に興味がないのだ

なんでqwerty覚えなきゃいけないんだっけ。
ああ、英語を打つためか。
え? おれ、英語をなんで打つの?
英作文はしないし、外人の友達はいないし。
プログラミングは学生の時にやめた。

あとは、パスワードとアドレスぐらいじゃね?
じゃあ、もうqwertyいらないよおれ。
フリックの英語モードぐらいでいいよ。

……ということに、今はたと気づきました。

え? みんななんでqwerty配列使ってるの?
これ使わないじゃん。なのに現状置いとくの?ばかなの?

たとえばカタナ式と英語フリックでもあればいいんじゃないの?
posted by おおおかとしひこ at 16:41| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。