やっぱりXCが苦手。
右手の下段は手の向きがあってて、
左手の下段はハの字が逆だからだろう。
AXCがずっと苦手で、
A:け(シフトにみ)
X:は(シフトにね)
C:ろ(シフトにひ)
のバージョンに変えてみた。
小指A、薬指Xの頻度を増やしてまで、中指Cを打ちやすくする作戦。
「は」が初めて動いて慣れにくいが、全体にこれのほうがいいような。
SC(一応アルペジオ)とSX(縦連)のどっちが運指としていいのか、
見解も分かれるんだろうなあ。
今俺はSX優勢です。他との運指の関連もこっちがいいような。
こっちの方が良かったら、v4改訂やります…
2018年03月03日
この記事へのコメント
コメントを書く