2018年05月21日

【薙刀式】【速報2】かえうち版、ふゅ、てゅ、でゅも含めれる模様

レイヤーをまた組み替えていたら、行けることが判明。


結局全てのキーをシフト(ユーザーMOD)に定義したとき、
「Aを押しながら出せる全ての音」を、
各レイヤーに被らないように置けるか、
どのレイヤーと共用するか、
というパズルだった模様。

逆順もふくめて、全て数え上げられるかどうか、
ということでした。

たとえば、「み」を押しながらの面に、みゃみゅみょが来るのは当然として、
「や」を押しながらの面にも「みゃ」があるように定義して、
かつ、
「み」の裏の「は」(v7)を押しながらのもの、「ば」「ば」
が「み」を押しながらの面に定義し忘れないように、
がポイントになりましたです。

作る方は超ややこしいですが、
薙刀式の排他的配置が効いて、
うまく被らないように作れました。
当然か。

これで、
「同時押しは、どっちかを押しながらどっちかを押す」
が実装できます。


紙の上での結論なので、
実装はのちほど。

その前にv7をフィックスしたいです。
今最終調整中…
posted by おおおかとしひこ at 12:08| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。