2018年08月10日

コブラ効果

というものを知ったのでメモ。


インドでコブラが増えたので、
政府はコブラの死体に金を出すようになった

頭のいいやつがコブラを養殖して、
金をゲットしまくり

ばれて、政府はコブラ買取をやめた

いらなくなった養殖コブラが野に放たれ、
コブラがますます増えた


因果応報の昔話かよ!


政府と頭のいいやつの攻防戦、
バカとバカの攻防戦、
何かの参考になりそう。



オリンリピックの打ち水作戦、
水道だと水不足になるから、
池の水とかにしてって言ってる。
東京都はそこら中を藻臭くするつもりか?

あと一階の店のクーラーを開放して街を涼しくしろって。
「部屋の中で冷蔵庫の扉を開けたら涼しくなりますか?」
ってナゾナゾの答えと理由を知らないのかよ。
クーラーが何故冷えるのか説明してみろバカ。


バカな政府はインドだけじゃねえぞ。
今ここにある危機だ。
どうすれば日本がマシになるかは、
頭のいいやつが考えるしかねえんだ。
posted by おおおかとしひこ at 00:00| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。